しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

当選! 日帰りバス旅行

2008年01月22日 11時13分09秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
突然、日帰り旅行の招待状が届きました。

思い出してみると、昨年の暮れ頃にいつも行くスーパーで

買い物をしたときに旅行の応募券をもらい、

その場で記入して応募箱に入れたことがありました。

確か、A賞がペアでどこか(北海道?)に旅行招待で、

私の当選したB賞は、ご本人様のみ日帰りバス旅行だった

気がします。 同伴者は、希望すれば有料で参加できますが…。

行き先は、ワイナリー見学と温泉です。

時期がちょうどしゃかしゃか娘3号の入試の後なので

一人でのんびり行ってこようかな~と思っています。

でも、しゃかしゃか娘達だけで留守番させることは

とってもデンジャラス~なのかも…。




人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

毎夜開かれるミーティング

2008年01月21日 21時51分02秒 | おうちでおやつ
だいたい夜9時頃…

誰が言い出すわけではないけれど、ぞろぞろと

リビングに集合し始めるしゃかしゃか娘達。

毎夜、毎夜開かれる夜のミーティングです。

今日のおやつは、きのう2号が映画の帰りに名古屋で

買ってきてくれたRLの「コロコロワッフル」です。

   

しゃかしゃか娘達の大好物なので、あっという間に

食べ尽くされないようにお皿に決めた量だけ出します。
  (分かりづらいですが、プレーン、いちご、チョコレート味の三種)

おやつとお茶をいただきながら、学校での出来事や

今、関心のあることやテレビ・映画など それぞれが

思いついたことをだらだらとしゃべり続け、おやつとお茶が

なくなったら終了です。 体重の方が心配ですが

それよりしゃかしゃか娘達の本音が聞ける大切な時間です。




人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

エコバックでたまご

2008年01月21日 10時02分47秒 | 日々の出来事
また新しい一週間のスタートです。

今週は何が起きるか、わくわくします。

まず、今日は午後からPTAの仕事で学校へ。

私達のPTA役員は、いくつかの委員会に所属しています。

私は、広報委員。 学校の広報誌を作る仕事です。

いよいよその広報誌も最終号となり、その準備のため

少しの間バタバタしそうですが、これが最後の仕事になります。


昨日の話ですが、

最近のエコブームで、どこのスーパーに行ってもエコバックを

持参するとポイントの貯まるカードを作ってくれますね。 

お店によってカードがいっぱいになったときの特典が様々ですが、

昨日行ったスーパーでカードがいっぱいとなり

「たまご」1パックをいただきました。

    

「塵も積もれば山となる」ですね。

引き続きエコバック持参でがんばりまーす!



人気ブログランキングへ 応援おねがいします…ありがとう

たこ焼きパーティー

2008年01月20日 16時26分44秒 | おうちでごはん

今日のお昼ご飯は、たこ焼きです。

私「みんな~!口より手を動かしてよー!!」

3号「あっ!たこ3個も入っちゃった。」

1号「そっち、ひっくり返してよ~。 」

              

焼いては食べ、焼いてはしゃべり、焼いては食べ…

醤油味、ソースにマヨネーズとそれぞれ好きな味付けで楽しみました。     

          

3号「見て!見て! どう、きれいに焼けたでしょ!!」

ごちそうさまでした。   

満足!満足!今度は、全員揃ったときにまたやりたいね。

 

 お願いします… ありがとう


じっと我慢の日曜日

2008年01月20日 09時55分23秒 | 日々の出来事
日曜日なのにお天気がはっきりしません。

しゃかしゃか娘3号は、入試まであと11日となりました。

日曜日だから、どこかへお出かけしたいところですが

じっと我慢の日曜日です。

でも、おねえさん達はそんなことお構いなし。

今日は2号がお友達と映画に行くと、出かけて行きました。

2号は、ジョニーデップの大ファンなのです。

今日は、「スウィーニートッド」を観るそうです。

あら、いいこと! お年玉がもう無いんじゃないかしら?

残った3人でたこ焼きパーティーでもしようかな。


人気ブログランキングへ ポチッとお願いします… ありがとう

当選品がランチに

2008年01月19日 22時26分14秒 | おみやげ・頂き物・懸賞

エバラ食品さんより 定額小為替証書¥3000                    

       

はがきで懸賞に応募することは滅多にないのですが、

エバラさんの鍋つゆを購入したとき、このキャンペーンが

目に留まり、家にあったはがき一枚で応募したものです。 

しかし、この3000円は今日のランチ代に消えてゆきました。

塾に迎えに行ったしゃかしゃか娘3号と部活を終えて帰宅した

2号と三人で、ピッツェリア「マリノ」へランチに行きました。

しゃかしゃか娘達が大好きなお店です。

家ではなかなか作れない薄い生地にたっぷりのチーズがのった

ピッツァをいただき満足です。ごちそうさまでした。


それぞれの土曜日

2008年01月19日 11時45分27秒 | 日々の出来事
土曜日なのに6時前起床。

しゃかしゃか娘2号が部活動に出掛けて行きました。

次は、3号が塾へ。入試まで2週間を切ったので最後の

追い込みです。

残っていた1号もお友達とライブに行くと出掛けて行きました。

みんながいない間に掃除や片付けをして、

午前中だけで帰ってくる3号を迎えに行ってきます。

田舎は、子どもの習い事やおけいこにも送迎が必要なので

すべて親係りになってしまいます。

でも、その年齢でしか味わえない楽しさや喜びや試練も

あるので3人ともたくさんの経験をして自分の財産にして

欲しいものです。

お巡りさんがやってきた!

2008年01月18日 22時11分37秒 | 日々の出来事

夕方、「ピンポ~ン」とインターフォンが鳴った。

宅配便の人かと思ったら、お巡りさんでした。

いくつになっても、お巡りさんって怖いです。

一ヶ月ほど前にこの辺りで車にキズをつける

いたずらがあり、家も被害に遭いました。

その時にお世話になったお巡りさんが巡回中に家に

立ち寄り、変わったことはないか声を掛けてくれました。

ここは、田畑の広がる田舎なのにこういった小さな事件が

ちょくちょく起こります。

お巡りさんの「パトロールを強化しています。」の言葉だけが

頼りです。私も防犯に努めなきゃいけませんね。


グッスミンを飲んでみたら…

2008年01月18日 10時55分12秒 | モラタメさん

毎日寒いですね。

お布団からでるのも勇気がいります。

しゃかしゃか1号と2号は、2時間ほど通学にかかるので

朝6時頃には家を出なければなりません。

お弁当を作る私は、当然もっと早起きしなくては…。

しかし、このところ目覚めがいいのです。

先日、モラタメさんで頂いた「グッスミン」を5袋分飲み終えました。

劇的に変わったことはなかったけれど、熟睡ができるのか

朝、目覚まし時計に頼らなくともスッと起きられる。

特に金曜日は一週間の疲れがたまっているので起きるのが

辛い日なのですが、今日はスッキリ目覚めました。

今日がんばれば、2日お休みです。


当選品

2008年01月17日 21時12分37秒 | モニター

PTAの仕事を終えて帰宅するとクロネコさんが

モニターの当選品を届けてくれました。

昭和産業株式会社さんより オレインリッチ

しゃかしゃか娘達は、天ぷらやフライが大好き。

早速、明日にでも使わせていただきます。

PTAの今年度の役員がなんとか決まり、ホッとしました。