もしかして、1週間に4日お目にかかってますね。
2006年12月12日(火)馬場俊英インストアライブ@川崎アゼリアサンライト広場
広場の中央にデ~ンとクリスマスツリーが鎮座してたんですけど、これに負けないほど、今日の馬場っちは輝いていました。
やっぱり関東ではちょっと落ち着いていますね。
〈セットリスト〉
1. 風の羽衣
2. ブルーバード~僕は夢の影のように
3. ただ君を待つ
4. 陽炎
セットは大阪と一緒でしたが、今日の『ブルーバード~』では、お客さんのコーラスとちゃんとクロスできましたよ(笑)。
そして、今日の共感ポイント!
「『待つ』という言葉は、受け身で消極的なイメージがあるけれど、実は強い気持ちが必要だと思う」
そうかもしれませんね。「待つこと」はとても大きな修行の一つかも。
待っているあいだに強い気持ちが育つんですね。
楽曲以上に響いたMCでした。
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
2006年12月12日(火)馬場俊英インストアライブ@川崎アゼリアサンライト広場
広場の中央にデ~ンとクリスマスツリーが鎮座してたんですけど、これに負けないほど、今日の馬場っちは輝いていました。
やっぱり関東ではちょっと落ち着いていますね。
〈セットリスト〉
1. 風の羽衣
2. ブルーバード~僕は夢の影のように
3. ただ君を待つ
4. 陽炎
セットは大阪と一緒でしたが、今日の『ブルーバード~』では、お客さんのコーラスとちゃんとクロスできましたよ(笑)。
そして、今日の共感ポイント!
「『待つ』という言葉は、受け身で消極的なイメージがあるけれど、実は強い気持ちが必要だと思う」
そうかもしれませんね。「待つこと」はとても大きな修行の一つかも。
待っているあいだに強い気持ちが育つんですね。
楽曲以上に響いたMCでした。
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。