先日、ウチのボスの「還暦」のお祝を、事務所の隣のビルの「坐・和民」でささやかに(気持ちは盛大に)執り行ったんですけどね。
「坐・和民」って、ちょっと落ち着いてて、しかもリーズナブルで、私は結構好きなんですが。
実は、ウチの事務所は、「和民」と「坐・和民」に挟まれているんです。
それで、間違えて「和民」へ行っちゃった人のなんて多かったこと。
ご案内には、ちゃんと「坐・和民」って書いてあるんですよ。
で、分析してみたところ、「坐・和民」の存在を知っている人のみ、ちゃんと来れたみたい。
そうか、まだ「和民」のほうが有名なんですね。
ワタシ的には「坐・和民」、お勧めします!
ちなみに「わたみん家(ち)」も好きです。
「坐・和民」って、ちょっと落ち着いてて、しかもリーズナブルで、私は結構好きなんですが。
実は、ウチの事務所は、「和民」と「坐・和民」に挟まれているんです。
それで、間違えて「和民」へ行っちゃった人のなんて多かったこと。
ご案内には、ちゃんと「坐・和民」って書いてあるんですよ。
で、分析してみたところ、「坐・和民」の存在を知っている人のみ、ちゃんと来れたみたい。
そうか、まだ「和民」のほうが有名なんですね。
ワタシ的には「坐・和民」、お勧めします!
ちなみに「わたみん家(ち)」も好きです。