いなか暮らし

大自然の中に暮らす日々の画像日記  

夕陽 

2007-06-19 | my diary

6月16日  土曜日

 

中国地方は15日入梅 ” ” ” 寒い雨の1日だった。
翌16日は、めずらしく雨の降らない 1日だった。
夕食時 西の窓が異常に赤く成った。慌てて…カメラを手に飛出た。
夕陽が西の空を赤く染め 中海に落ちるところだった。
反対に東側 大山は茜色に染まっていく~ 
 
数年前にも これと同じ 風景を眺め 写した。
その時も、夕食の時に 突然 窓ガラスが赤く染まった。
火事かと…
台風が去ったばかりで未だ強い風が吹いていた。
赤く燃える夕空 黒い雲が飛ぶように流れるていた。
日本海 中海に太陽が沈んでしまい 次第に消えていった。

2004/8/29   16号台風の日





入梅(梅の実が熟する頃に雨季に入るから入梅と云う)
6月11日頃(芒種から5日目、立春から数えて135日目)
梅雨は入梅から約30日間

6月16日  (日曜日)
三平山へ 一緒に登山した琴浦町の彼女と(米子山荘)へ買い物に行く。
登山必需品を数点  教えて貰って買った。
登山で、新しい めぐり会いが出来、狭い世間~ 少しづつ抜けられそう。
皆さん 自然を愛し大切にし かざり気なく やさしい 
お菓子の城で お茶して 別れた。 
20日からの木曾の駒ケ岳登山 倉敷の紳ちゃんご夫婦も 
皆さん出かけられる。
靴は眺めてないで履いて歩き、鍛えるべしーーと
紳ちゃんからメールが届く 7月に成ったら
初心者向き山へ 連れて行くとの事…


色の好みなど 迷う程 種類は無い しかし
登山用品の数々に 
眺めて居るだけで、うれしい