ご先祖様の勤め先は、お国替えが2回ほどあったようです。
親族に、2回目のお国替えの様子を絵と文に残した女性がいました。
先代に、先代に、、、さかのぼること6人目・・・
昭和の初めに本に残した方がいて、更に平成の初めに復刻した本がありました。
ぎりぎり親族の私には、まばゆいばかりの才智ですが。。。
お彼岸なので・・・?
ご先祖様の文書を見ていたら、以前古地図でみたお隣さんと家臣同士で結婚していたみたいです。
お国は遠いのですが、江戸出張所勤務同士仲良し、ということでしょうか。
文書を見ると、別の藩の方と縁組が多いと改めて驚きました。。。
でも、どこからなのか、どこへなのかは覚えてはいなかったので、まさかお隣とは・・・