空模様 2006-08-17 21:59:51 | こんなこと ここのところ空模様がくるくる変わっています。 いつも入れてある軽量の折りたたみ傘でいいのか、長い傘を持ってでた方が良いのかいつも迷います。 さらに、出かけ間際に雨が降ると、愛車に乗るのを躊躇してしまいます。 雨具の暑さを我慢して重たい荷物を前籠にいれて楽をするのか、それとも。 そんな個人的なことだけではなく、夏なので仕方がないですが、被害など出ないよう、少しでも気候が安定してほしいと思います。 #ビジネススキル « やはり便利 | トップ | 究極(?)のキャラクタービ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 天候不順 (リーマン1号) 2006-08-18 06:28:24 おはようございます。今日は朝から蒸し暑い日がになりそうです。2000年頃から、温暖化の影響か、夏の気象が従来と変化しているように思います。趣味のダイビングで沖縄周辺に行きますが、従来梅雨明けあと1ヶ月程度は台風もなく安定した晴天が続くことが多かったのですが、最近は台風の発生が多いこと、台風のルートも従来の方向とは逆の小笠原方面からくることが多いこと、沖縄周辺で勢力が強くなることなど従来と著しく異なっています。今年の東京は、熱帯の雨季のような気候になっているような気がします。 返信する 温度差 (知りたがり) 2006-08-19 19:42:41 やはり、温暖化なのでしょうか。ここ数年の夏の暑い日はまいることばかりです。冷房と外気の温度差にはかなり参ってしまいます。複数の訪問先があるときには、夕方にはかなりぐったりします。また、日差しが強いときは、頭を覆うものがほしくなるので、あまりかぶりたくない帽子をかぶって自転車をこいでいます。でも、日傘で自転車をこぐのだけはやめてほしい。すれ違うとき、怖い。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここ数年の夏の暑い日はまいることばかりです。
冷房と外気の温度差にはかなり参ってしまいます。複数の訪問先があるときには、夕方にはかなりぐったりします。
また、日差しが強いときは、頭を覆うものがほしくなるので、あまりかぶりたくない帽子をかぶって自転車をこいでいます。
でも、日傘で自転車をこぐのだけはやめてほしい。すれ違うとき、怖い。