スーパーで買い物をしていたら、学童の先生に会いました。
ジナンの担当の先生です。
ワタクシを見つけた先生、「お母さん、大丈夫?」とおっしゃいました。
は?なにが???
と思ったら、一昨日の、ジナンの一件で電話した時のワタクシが
いつもと違って、えらい落ち込んでたように感じて、電話を切った後、
学童の先生たちで「ジナンくんママ、大丈夫かしら?」と心配してくださったそうです。
ワタクシ、そんなにヤバかったですか




ぶっちゃけ、落ち込んでた、と言うより、連日、ジナンのあかんたれ具合を聞かされ、
家では、ジナンのヒステリーと泣き落しに付き合わされ、
学童の先生からお電話をいただいた時には、もう、ジナンがらみの話は辟易していて
「今度はなんやねん・・・
」
もぉ、えー加減にしてくれぇ~
っていう心境だったんですよね。
今更、子供たちのことで落ち込むってことはないです、ワタクシ。
ただ、連絡もらった後に「おうちでもジナンくんとお話してください。」
って言われるのが、もっとも、ユーウツ
話してるよ
毎日、注意してるよ
でも、その場で注意しないとダメなもんを、今更、家で注意したって
なんの効き目もないやん
って、言いたいだけです。
宿題も、やり残した課題も、家でちゃぁ~んと見てるよ
1時間、泣き崩され、ヒステリー起こされても、ちゃんと、出来なかった分は
家でやらせてるわよ。
授業中、居眠りするからって言うから、早く寝させるようにしてるけど、
1時間泣き崩れた後に課題をやらせてたら、就寝時間がどうしても遅くなって
悪循環なだけだよーーーっ
これ以上、ワタクシにどうせいっちゅうんじゃっ
てなのが、今のワタクシの気分です。
なので、学童の先生がご心配くださるような、落ち込みってのはないです
「どーも、すみません
ご心配おかけして~
」
と恐縮したワタクシでございます。
電話もらって、テンション下げるなんて、ワタクシもまだまだ大人になりきれていませんな

気を付けよ~っと





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
ジナンの担当の先生です。
ワタクシを見つけた先生、「お母さん、大丈夫?」とおっしゃいました。
は?なにが???

と思ったら、一昨日の、ジナンの一件で電話した時のワタクシが
いつもと違って、えらい落ち込んでたように感じて、電話を切った後、
学童の先生たちで「ジナンくんママ、大丈夫かしら?」と心配してくださったそうです。
ワタクシ、そんなにヤバかったですか





ぶっちゃけ、落ち込んでた、と言うより、連日、ジナンのあかんたれ具合を聞かされ、
家では、ジナンのヒステリーと泣き落しに付き合わされ、
学童の先生からお電話をいただいた時には、もう、ジナンがらみの話は辟易していて
「今度はなんやねん・・・

もぉ、えー加減にしてくれぇ~

今更、子供たちのことで落ち込むってことはないです、ワタクシ。
ただ、連絡もらった後に「おうちでもジナンくんとお話してください。」
って言われるのが、もっとも、ユーウツ

話してるよ


でも、その場で注意しないとダメなもんを、今更、家で注意したって
なんの効き目もないやん

って、言いたいだけです。
宿題も、やり残した課題も、家でちゃぁ~んと見てるよ

1時間、泣き崩され、ヒステリー起こされても、ちゃんと、出来なかった分は
家でやらせてるわよ。
授業中、居眠りするからって言うから、早く寝させるようにしてるけど、
1時間泣き崩れた後に課題をやらせてたら、就寝時間がどうしても遅くなって
悪循環なだけだよーーーっ

これ以上、ワタクシにどうせいっちゅうんじゃっ

てなのが、今のワタクシの気分です。
なので、学童の先生がご心配くださるような、落ち込みってのはないです

「どーも、すみません


と恐縮したワタクシでございます。
電話もらって、テンション下げるなんて、ワタクシもまだまだ大人になりきれていませんな


気を付けよ~っと








