東京ドームで開催されている「ふるさと祭り東京」の
2階入口を入って下を見ると、ねぶたのステージがパット目に飛び込んできました。

すごい
スケールの大きさと、出店の多さ

(写真左にあるのは、能代七夕「天空の不夜城」)
どちらから回ろうか
。右?左?。
まずは、楽しみにしていたランチから。
ご当地グルメが大集合。
何を食べようか迷ってしまう。
好きなものをちょいもりして食べられる「ちょいのせ市場」で
ご飯・えび・ホタテ・うに・ふぐさしを選んだけれど・・・、
肉の苦手な私は海鮮丼になってしまいました。
これなら函館のいか・がごめ昆布・うに・いくら・ホタテどんぶりの方が
良かったと後悔
。
催し物がすごい
迫力満点の「青森ねぶた祭り」

(ねぶた祭りは、ねぶた・はねと・お囃子の三つで構成されていると話す司会者)
ねぶたを前後左右に傾けたり、曳き回したりと豪快な動きの中を
「らっせー・らっせー・らっせーらー」の掛け声とともに飛び跳ねて踊るはねと、
お囃子でステージは大盛り上がり。

鬼・龍・武将などが描かれた勇壮な山車
風船アドバルーンショー
風船の芸術、何でも作ちゃう
。すごい

人
人
人で混み合っている会場内を「ゆるキャラ」が回って、
ふれあったり、一緒に写真を撮ったりと活躍しています。(他にも、ぐんまちゃん・くまモン・・・)

(いくら) (あさピー) (ふくしまちゃん)

(ぐりぶー) (キューイチロウー) (ミヤリー)
ヘルスチェックコーナーがありました。
普段受けるチャンスがない測定なので並びました。
(肌年齢測定には若い男性も、血管年齢には老若男女が。健康が気になるのですね)

(体力測定) (骨密度測定) (リラックス度測定) (肌年齢測定25分待)(血管年齢20分待)
結果は年相応でしたが、血管年齢だけは8歳若い数値に
、やったね。
テーマごとのブース(13もありました)になっていたので分かりやすく、
効率よく回ることができ、祭食兼備を楽しめた「ふるさと祭り東京」でした。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
2階入口を入って下を見ると、ねぶたのステージがパット目に飛び込んできました。

すごい



(写真左にあるのは、能代七夕「天空の不夜城」)
どちらから回ろうか

まずは、楽しみにしていたランチから。
ご当地グルメが大集合。
何を食べようか迷ってしまう。
好きなものをちょいもりして食べられる「ちょいのせ市場」で
ご飯・えび・ホタテ・うに・ふぐさしを選んだけれど・・・、
肉の苦手な私は海鮮丼になってしまいました。
これなら函館のいか・がごめ昆布・うに・いくら・ホタテどんぶりの方が
良かったと後悔




(ねぶた祭りは、ねぶた・はねと・お囃子の三つで構成されていると話す司会者)
ねぶたを前後左右に傾けたり、曳き回したりと豪快な動きの中を
「らっせー・らっせー・らっせーらー」の掛け声とともに飛び跳ねて踊るはねと、
お囃子でステージは大盛り上がり。

鬼・龍・武将などが描かれた勇壮な山車


風船の芸術、何でも作ちゃう






ふれあったり、一緒に写真を撮ったりと活躍しています。(他にも、ぐんまちゃん・くまモン・・・)

(いくら) (あさピー) (ふくしまちゃん)

(ぐりぶー) (キューイチロウー) (ミヤリー)

普段受けるチャンスがない測定なので並びました。
(肌年齢測定には若い男性も、血管年齢には老若男女が。健康が気になるのですね)

(体力測定) (骨密度測定) (リラックス度測定) (肌年齢測定25分待)(血管年齢20分待)
結果は年相応でしたが、血管年齢だけは8歳若い数値に

テーマごとのブース(13もありました)になっていたので分かりやすく、
効率よく回ることができ、祭食兼備を楽しめた「ふるさと祭り東京」でした。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます