土曜日のおはなし
まずは先週の土曜日。
天気がよかったのでウチへ帰る前にちょっと取材へ。
標識の取材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/74c249ebb1065157e99062f169cc521e.jpg?1678531419)
「3月25日 開通予定」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/20845e7dfd85b58ad0337a9519b30a12.jpg?1678531419)
こんな表示も珍しいなぁ、って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/1d70550761d0fbe96b8d79f5dca1596b.jpg?1678531419)
別な方向から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/c533cb391b0571ec5a41e0fbc8ed970f.jpg?1678531419)
剥がすと「角田山」って書いてあるようで。
う~ん、かなり漠然としてない???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/b4629f262a99ccad6320559caa3b1e58.jpg?1678531419)
ここもなんだか越後平野って広いんだなぁ、って思わせる場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/559e9c6d7469ac381e48766a9af9b4c9.jpg?1678531419)
しっかしこの日もいい天気でしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/00ce3a1b34d1e8a40eb42236e2e381e7.jpg?1678531419)
反対方向から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/e2703de8d769daf743663b075904b136.jpg?1678531419)
今しか見れない表示でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/ac91b88aeacda41cfbd8b082fbe58f7e.jpg?1678531419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/b4629f262a99ccad6320559caa3b1e58.jpg?1678531419)
ここもなんだか越後平野って広いんだなぁ、って思わせる場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/1c212b1c8fe66eede3eb6622535947cd.jpg?1678531488)
今しか撮れない開通前の道路の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/559e9c6d7469ac381e48766a9af9b4c9.jpg?1678531419)
しっかしこの日もいい天気でしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/00ce3a1b34d1e8a40eb42236e2e381e7.jpg?1678531419)
反対方向から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/e2703de8d769daf743663b075904b136.jpg?1678531419)
今しか見れない表示でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/ac91b88aeacda41cfbd8b082fbe58f7e.jpg?1678531419)
そして今週の土曜日。
つまり今日。
今朝、起きて窓の外を見たら真っ白!
やばっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/4a14d4d1fb0d6968f45e8bfdea4d2fad.jpg?1678531981)
もちろんユキじゃないです、キリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/e809c48a888c4589fa85f5bccfa46a16.jpg?1678531981)
ワイパーだいぶゴシゴシしないとダメなキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/c440e144c0ea8fdc484893b4d768e9a6.jpg?1678531981)
少なくとも8時半頃まではかかってました。
濃いキリでしたねぇ!
そして今日はそのキリが晴れたあとに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/6dfff6e26abbf33fa60d976d1fdb0398.jpg?1678532116)
インターン大学生のTちゃんがわざわざ乗りに来てくれました!
「バスが特に好きなわけでもないのに1往復もして、へぇよっぱらになったろ???」
「???」
へへへ、通じませんでした😁
Tちゃんクソほど忙しいのにわざわざありがとね❗
あれから12年。その瞬間はガソリンスタンドで給油をしていました。心の中で黙祷。
早番だったのでおうちに帰ってごはん食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/4090629069696dec0c3c1fa468a4a0c9.jpg?1678532276)
カップそばですら賞味期限を切らす我が家。いつどこで買ったかもわからない「W」をいただきました。
時刻は4時少し前。
天気良すぎてダメだ。
チャリで出掛けよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/e5b231c1d07f921741df9c5116b55f5d.jpg?1678532577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/a9730f24304e4e4f30166b3ff8b827c2.jpg?1678532577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/1b47832f7de8daa3b9a6a7c989adfcc0.jpg?1678532577)
瑞雲橋渡って五十嵐川の方向へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/0c28e9fc22287100e998b1d8f18c65b5.jpg?1678532577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/78540b8cf226ae97ea5bb2f0ef103983.jpg?1678532667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/b8f24ced5438d1578873633b8e29deac.jpg?1678532667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/ffafef6116455258234531345881739f.jpg?1678532667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/e17d30a96913a27db05782ed4cc67169.jpg?1678532668)
ここでTちゃんから連絡が…
「今五十嵐川の近くに居ます?今から親友とウォーキングに行くので、ちょっと待っててください!」
シメシメ、見事に引っ掛かったな😁
という訳で20代前半の二人のウォーキングに混じりました。
前に進んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/3e2dfe273cc87f05696904c165c5917a.jpg?1678532845)
振り返っては写真を撮り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/ca717c13316cf5d2afbec4d348d5cf2a.jpg?1678532845)
また進んでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/b182b29bda4b25ffae10d6148448c632.jpg?1678532895)
振り返って写真を撮り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/e38eaa72303f1d07a12311b79ee8b321.jpg?1678532845)
また進んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/68a8085b7b8d2e627f022490499171d0.jpg?1678532844)
「このまま行くと下田まで行っちゃいますから」ってんで線路の下で折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/773d1639a16311ee3333ca104894dd07.jpg?1678532844)
こんなして記念写真撮って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/9f4d44b948d02c19ea592b4ca6a39174.jpg?1678532846)
また前へ進んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/effc908993f82b79c49a8ea494ec5032.jpg?1678532845)
若者2+おじさん1の3人で沈み行く夕日を眺めて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/6ea1fd7f9479eabe49f7e44e4e71c79e.jpg?1678532844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/80b376cd97b049ecfa2a4aebc2d92a11.jpg?1678532844)
北三条でお開きとなりました。
沈み行く夕日を眺めた、ってことは、辺りは暗くなっていて…
右岸の土手道がおっかないおっかない!
石神大橋までがまぁ~遠かったわ。
それでも北三条から20分かからないくらいでウチに帰り着きました。
「時間外労働もしないで、な~にプラプラしてるんだ!」なんて言われそうですが、
これくらいのリフレッシュタイムが無いとマジで潰れてしまいそうなんですよ。。。
特に今日はホントいい1日で、マジでなんか『記念日』になりました。
後日のツイートから↓
---------------
【温泉同行会越後支部®︎発足】
加茂の相棒と同行会総長という交わり得ない二つの世界線が交わる時が来た。ほんと事実は小説より奇なり。「ウォー」が生まれた伝説の五十嵐川河川敷を小一時間ゆうウォー。新潟県限定の温泉サウナ番付大会めちゃ楽しかった‼️
とりあえず我らが目指すは
TSUBAME ONSEN♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/d018a50a6ba88bd98e72077534222737.jpg?1678701281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/ce41dd414bf3c5733de38ce82d3257b1.jpg?1678701281)
---------------
そうなんですよ、その「加茂の相棒」も温泉が好きで「今度遠征旅に連れてってくださいよ」って言うもんですから、「うおっ!」となって、その『温泉サウナ番付大会』で結局総合1位になったTSUBAME ONSENへ行こう!ということになって。支部名はTちゃん命名。「下越支部にしようかと思ったんですが、なんかカッコ悪いなぁと思って。」きっとこれがTちゃんとの一旦ラストの遠征旅になるだろう、ってことでプランを立てているところでございます。