鉄道ふたり旅のお時間です。
どうも~、koshinmilkです。
4月24日土曜日に乗り鉄してきた様子をお届けしています。
どうも~、koshinmilkです。
4月24日土曜日に乗り鉄してきた様子をお届けしています。
昨日はトキ鉄の妙高はねうまラインを往復してきました。
今日は日本海ひすいラインを往復したいと思います。
★直江津16:14→市振17:16

えっ?1両???
座れないかなぁ?と思ったら意外と座れました。
開業したばかりのえちご押上ひすい海岸駅。
開業したばかりのえちご押上ひすい海岸駅。
そこそこの方が降りていかれました。


さ、着きましたよ!


戻りの列車まで30分ほど。


さ、着きましたよ!


戻りの列車まで30分ほど。
事前調査で道の駅まで歩いていけるというので行ってみました。


お目当てのこのコーナー。

緑のたぬきのWを2個買いました。
道の駅の中っていうかYショップの中をウロウロしてたらちと時間が…


お目当てのこのコーナー。

緑のたぬきのWを2個買いました。
道の駅の中っていうかYショップの中をウロウロしてたらちと時間が…
急ぎ足で駅まで戻りました。



★市振17:53→直江津19:02
さっき乗ってきた列車の折り返しで直江津へ戻ります。

もしかしたら座れないかも?と思ってたのですが余裕で着席。



★市振17:53→直江津19:02
さっき乗ってきた列車の折り返しで直江津へ戻ります。

もしかしたら座れないかも?と思ってたのですが余裕で着席。
ご時世なのかそれともこんなものなのか…北陸本線ですよ!悲しくなっちゃいます。
ちょうどトワイライトタイム。

糸魚川に大糸線のレールバス。

道の駅でこんなん買ってるから時間がなくなるんでしょ、って。


コレ、集め出すと大変なことになりそうですわ、気を付けましょう😅
はい、今回はここまで。
つづきは次回!ってことで
鉄道ふたり旅、また明日です!