良寛牛乳が倒産したとの情報が火曜日に入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/eb103c7ef1152971836059ac826f0770.jpg?1675889062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/55373eb23f4c4cdb127ef7625bff68b1.jpg?1675889062)
ソフトクリーム買って帰ったんだったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/fdd32ed3a06d1212cdbf6bafbe131f25.jpg?1675930233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/31b75c2b958fa162ece1152350ab0700.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/7ca8eec56b45576f9ca0364d135f9745.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/a61e7d69775a32c1d11ed71d5f847a77.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/da1d8ce5f69d4ceb5092618a8d819f23.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/348fdf6e2a01d088505de6af5ad2c6e8.jpg?1675930213)
火曜は閉店時間を延長して営業してたようですが、ダメだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/c688f962838b024394d749504becbd17.jpg?1675947983)
おともだちというのはありがたいもので、嘆いていると助けてくれるもんです。
去年の9月5日、クラウドファンディングで開店したばかりの良寛牛乳売店新潟西店に行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/eb103c7ef1152971836059ac826f0770.jpg?1675889062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/55373eb23f4c4cdb127ef7625bff68b1.jpg?1675889062)
ソフトクリーム買って帰ったんだったな。
朝焼けがとてもキレイだった水曜日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/fdd32ed3a06d1212cdbf6bafbe131f25.jpg?1675930233)
現地に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/31b75c2b958fa162ece1152350ab0700.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/7ca8eec56b45576f9ca0364d135f9745.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/a61e7d69775a32c1d11ed71d5f847a77.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/da1d8ce5f69d4ceb5092618a8d819f23.jpg?1675930213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/348fdf6e2a01d088505de6af5ad2c6e8.jpg?1675930213)
火曜は閉店時間を延長して営業してたようですが、ダメだったようです。
テレビではこんなニュースも。
ニュースの最後に出てくる人がちと気になりますが(汗)。
良寛牛乳、なかなか買わなかったもんなぁ。
でも、こうなってくると飲んでみたくなる。
ただ、仕事の都合でもう買えないだろうな。
買いに行ったところで夜ともなればみんながこぞって買っちゃってきっと売りきれてしまってるだろうし。
火曜の夜にジャスコとマルイに行ってみたけど、置いてなかった(そもそも良寛牛乳を売ってなさそうだった)。
原信では売られていたらしい。残ってたかはわからないけど。めんどくさがらずに行っときゃ良かったなぁ…
などと悲しんでいたところに、よく温泉に連れてってくれるおともだちのI君から朝方にラインが…
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
南万代の原信で良寛牛乳を見つけたので確保してみたのですが、お飲みになります??
自分は牛乳は苦手なのでコーヒーだけ飲めればよいので。
必要あらば配達いたします😁
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マ~ジ~で~~~❗
お言葉に甘えてタイミング的にちょうど良い感じの青山へ届けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/c688f962838b024394d749504becbd17.jpg?1675947983)
おともだちというのはありがたいもので、嘆いていると助けてくれるもんです。
ホントに嬉しい!どうもありがとうございます❗
聞くと、「南万代の原信にはコーヒーあったけど、関新の原信にはコーヒーが無かった」そう。朝のうちとはいえお名残で牛乳結構売れてしまってるだろうと思ってたら「いや、そこそこ並んでましたよ。」
これはもしかしたら最終出荷日の明日もまだチャンスあるかも知れません。ダメ元で夕方原信に行ってみようかな…
せっかくなので、では、さっそく、、、
ってのが出来ないのが貧乏性の性分で。
ウチへ持って帰ってきてはみましたが、もったいないのでガブガブではなく、時間のあるときにしみじみと飲みたいと思います。
良寛牛乳
冷蔵庫でバイトしてた20数年前、なぜか良寛牛乳のクレート(業務用の箱)が千葉にあって、社員の人が「よしひろ牛乳」って読んでて大笑いしたのを昨日のことのように思い出します。
なんでもかんでもいつまでもあると思っていちゃダメな世の中になってきました。
「やらずに後悔よりもやって後悔」
行こうとした時やろうとした時には無くなってる、そんなことが現実に頻繁に起こってしまうんですね。
思い立ったが吉日で、なんでもかんでも後回しにしないで、気になった時に行っといたりやっといたりしないといけませんです。