goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねくれ亭日常

散歩と徘徊が日常の独り言

昔の映画は記憶喪失多すぎ

2021-04-14 15:25:51 | 映画

昔の映画には独特のパターンがある。

やたらメシを喰う、やたら笑う、やたら驚く。

これらは刺身のツマの様なもので特に意味は無い。

その一つが記憶喪失だ。

気絶するのは女の専売特許で記憶喪失は男の専売特許である。

医者が一目見て

「完全な記憶喪失です」

と即判断するのも特徴。

その”完全なる記憶喪失”がちょっとしたことで完全に治るのも特徴。

この記憶喪失も当然ストーリーには殆ど関係が無く単なる時間稼ぎに過ぎないのだ。

しかし昔の人は何故あんなに記憶喪失が好きだったのかね、不思議だ。

 


「うちわ会食」のうちわ配布を見合わせ兵庫県、効果疑問視や批判相次ぐ

2021-04-14 13:26:01 | コロナ

まあ、うちわでコロナが防げるものならアマビエでも防げるはずだなあ。

爺ちゃんのひらめきは猫のあくび、たいして意味はない。

しかしだ、こんな突飛な事を言い出すとは兵庫県はうちわの産地なのか思った。

調べると香川県と京都でほぼ90%以上を生産している。

ほお、こんな事でも無いと知らない蘊蓄だ。

 

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/kobe-20210414007


ち〇こ丸出しで寝てる人

2021-04-14 12:11:41 | 大阪

中学生の時、市営球場の横が通学路だった。

国鉄の線路を挟んだ道の片隅によくおっさんが落ちていた。

真昼間から山楽焼酎ワンカップ30円を飲んで寝ている。

ただ寝ている事はまれで大抵はちんこ丸出しなのだ。

それで通報される事も無く何時もの事だった。

以前西原理恵子さんが大阪ディープサウスの話を書いていたがそれによればおっさんがゴロゴロ転がっているのはそう問題ではないらしい。

おばはんが転がりだすとかなりヤバイというくだりが好きだなあ。

田舎じゃおばはんは道に落ちていないから流石大阪!


学校が嫌い、勉強が大嫌い!

2021-04-14 11:22:17 | 学校

学校は嫌いだった。

勉強が嫌いだったからだろう。

友達は多く無いが遊ぶのは好きだった。

テストの点数や通知表で自分の評価が示されるのは嫌いだった。

勉強が出来れば感じ方も違うのだろうなあ。

流石にこの歳で学校の夢は見ないが大学に入学して暫くはよく見たものだ。

テストなのに何も勉強をしていない。

全く解らない。

宿題を完全に忘れている。

そんな夢、焦る夢、嫌な夢だ。

そして思い出す、そうだ大学に入ったんだ、もう勉強をする必要は無いんだと。

全く馬鹿げた話だが、大学に入り一番驚いた事が8時50分から授業がある事だった。

凄く驚いたので友達に話すと

「そんな奴はお前だけだ」

と言われた。

心底、馬鹿な学生だったと思う。

 

 


猫ライブカメラが好き!

2021-04-14 11:08:35 | 

  

猫のライブカメラは多い。

猫専用部屋の様子や個人宅の一室と状況は様々だ。

多くの猫達が居住する部屋は数の割に狭い気がする。

多頭飼い崩壊しないか心配だ。

物語は何もなくただ猫が寝て、歩いて、ご飯食べて、時々走り回る。

それだけで充分なのが猫の良い所かなあ。

基本的に24時間中継、好きな時にみんなが覗くのだろう。

運営者はやはりユーチューバーなのかな?

写真は猫部屋を見る白猫。