コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

天皇杯順当勝ちですね。VS鳥取

2011-11-16 21:58:26 | 清水エスパルス
今日は天皇杯3回戦。アウスタでガイナーレ鳥取戦でした。平日なので見に行けずテレビ中継も無くスポーツニュースでもやってくれないので情報が何もないのですが、5-0で勝利して4回戦に進出でした。
鳥取はJ2でも下位に沈んでいるのですが、トーナメントの怖さはその日の調子の良い方が勝つのでやってみなければわかりません。

携帯の速報頼みですが、最初のお知らせは岩下のゴール。次は前半ロスタイムのタカのゴール。後半は浩太・永井・真希と立て続けに決め5-0。内容は分かりませんがスコアからは圧勝といったところです。

永井は来季はエスパルスにいませんがここでゴールを決める事が出来て、今日アウスタに応援に駆け付けたサポにはいい思い出になったと思います。
これでリーグ戦が終了してもまだ試合があるという事になります。相手はてっきりお隣のサックスブルーさんかと思いましたが、J2の千葉に苦杯をなめてしまいましたので12月17日はエスパルスVSジェフというカードが決定しました。

しかし今日は番狂わせが多発した日でした。名古屋は北九州に辛うじて勝ったものの、新潟はJFLの松本山雅に0-1で敗れました。松本山雅は以前も浦和に勝利するなどジャイアントキリングを得意としています。次の対戦は横浜Fマリノスとの対戦ですが、今年亡くなった松田の所属していたクラブ同士の対戦というのも何か因縁を感じます。その他山形はJ2京都に敗れ、ガンバもJ2水戸に敗れました。(驚)神戸もJ2のFC東京に広島もJ2の愛媛に敗れました。又、鹿島はJ2の富山に延長で辛勝、J2湘南も福岡大学に延長までもつれこまれてこちらも辛勝でした。これで4回戦に進出した16チームはJ1が9、J2が6、JFLが1となりJ2の大健闘が光りました。清水もJ2に飲み込まれないようにしっかり試合して下さい。

又、残念なニュースは小野チャンが練習中にケガで全治4週間との事です。強豪と対戦するリーグ戦3試合には出場できないようです。しっかり治して下さい。天皇杯が決勝まで勝ち進む事が出来れば出場できるかもしれません。残りの選手たちで頑張って!!!!!