日の出埠頭からアイスタに向かいました。
前節やっと勝利してトンネルを抜けたのですが、今日勝たないと価値が半減です。
絶対に落とせない試合が続きます。


今日のマッチデースポンサーはヤナセですのでピッチにメルセデスが置かれています。
場外で歌う女子マネージャー「小園美樹」さんのミニコンサートが行われていました。その後パルチャンネルでもエスパルスサポートソング「O-RANGE!!」を披露してくれました。
歌う女子マネのミニコンサート。
さて前節ヤコが退場になり今日の3バックは弦太・浩太・平岡です。白崎もケガで出られません。なんという事でしょうか。しかしベンチに村田が帰ってきたのが明るい話題でしょうか。

今日の入場者数は12,978人、ちょっと少ない。サポの数はマリノスの方が多いか。


エスパルスボールのキックオフで始まりました。
ウタカが起点になっていますが序盤駿とのパスの息が合っていないのが気になりました。
しかし18分アクシデントが起こります。平岡がアデミウソンと接触して立ち上がれません。横にいたリキがベンチに❌のサイン。なんとこの時間で平岡が退きます。交代は福村が入りました。

前半の早い時間で交代、福村はアップがほとんどできていない。
29分、斎藤にゴール前に持ち込まれDFが引っ張られて空いたところに落としたボールを三門がシュート。これが決まってしまって1点先取されてしまいます。なんとマリノスの初めてのシュートが決まってしまいました。
前半終了近くでエスパルスは立て続けにチャンスを得ますが決められません。
デュークも接触で足を痛めた様子ですがプレー続行します。
前半は0ー1で折り返します。

スタンドから見学のタクやヤコ。悔しい思いでいると思います。

おなじみのトリコロールマーメイズとのコラボ。
後半も同じメンバーで始まりました。

マリノスのキックオフで後半が始まります。
62分、元紀が前に出したパスは相手に当たってウタカの前に。ウタカはGKをよく見てシュートが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!同点に追いついたエスパルス、前節の勝ちを自信に変えたか。

ウタカの同点ゴール。
この後駿→エダの交代。

エダ入ります。
64分、ゴール前で淳吾に入れ替わられニアに打たれたシュートが決まってしまい1ー2と勝ち越されてしまいます。最も悪い時間帯にやられてしまいました。
この後危ない場面で今日もリキが好セーブして失点を抑えます。
75分、弦太→石毛の交代。弦太も足を痛めているようでしたが大丈夫か。

石毛入ります。
エスパルスも果敢に攻めていきますが、最後の詰めが甘い。ウタカが華麗なテクニックでシュートしますがブロックされてしまいました。
このまま終了してしまいました。
1ー2で敗れてしまいました。いいサッカーをやっていても勝てないこれは悪循環です。
しかし心配なのはDF陣のケガの連発です。どうするエスパルス。
若い選手に命運を委ねるのか。


来週は水曜日にナビスコを挟んで、次節はアウエイでベルマーレです。相手も乗っています。
平岡や弦太のケガが軽症であることを祈るばかりです。
前節やっと勝利してトンネルを抜けたのですが、今日勝たないと価値が半減です。
絶対に落とせない試合が続きます。



今日のマッチデースポンサーはヤナセですのでピッチにメルセデスが置かれています。
場外で歌う女子マネージャー「小園美樹」さんのミニコンサートが行われていました。その後パルチャンネルでもエスパルスサポートソング「O-RANGE!!」を披露してくれました。

さて前節ヤコが退場になり今日の3バックは弦太・浩太・平岡です。白崎もケガで出られません。なんという事でしょうか。しかしベンチに村田が帰ってきたのが明るい話題でしょうか。

今日の入場者数は12,978人、ちょっと少ない。サポの数はマリノスの方が多いか。


エスパルスボールのキックオフで始まりました。
ウタカが起点になっていますが序盤駿とのパスの息が合っていないのが気になりました。
しかし18分アクシデントが起こります。平岡がアデミウソンと接触して立ち上がれません。横にいたリキがベンチに❌のサイン。なんとこの時間で平岡が退きます。交代は福村が入りました。

前半の早い時間で交代、福村はアップがほとんどできていない。
29分、斎藤にゴール前に持ち込まれDFが引っ張られて空いたところに落としたボールを三門がシュート。これが決まってしまって1点先取されてしまいます。なんとマリノスの初めてのシュートが決まってしまいました。
前半終了近くでエスパルスは立て続けにチャンスを得ますが決められません。
デュークも接触で足を痛めた様子ですがプレー続行します。
前半は0ー1で折り返します。

スタンドから見学のタクやヤコ。悔しい思いでいると思います。

おなじみのトリコロールマーメイズとのコラボ。
後半も同じメンバーで始まりました。

マリノスのキックオフで後半が始まります。
62分、元紀が前に出したパスは相手に当たってウタカの前に。ウタカはGKをよく見てシュートが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!同点に追いついたエスパルス、前節の勝ちを自信に変えたか。

ウタカの同点ゴール。
この後駿→エダの交代。

エダ入ります。
64分、ゴール前で淳吾に入れ替わられニアに打たれたシュートが決まってしまい1ー2と勝ち越されてしまいます。最も悪い時間帯にやられてしまいました。
この後危ない場面で今日もリキが好セーブして失点を抑えます。
75分、弦太→石毛の交代。弦太も足を痛めているようでしたが大丈夫か。

石毛入ります。
エスパルスも果敢に攻めていきますが、最後の詰めが甘い。ウタカが華麗なテクニックでシュートしますがブロックされてしまいました。
このまま終了してしまいました。
1ー2で敗れてしまいました。いいサッカーをやっていても勝てないこれは悪循環です。
しかし心配なのはDF陣のケガの連発です。どうするエスパルス。
若い選手に命運を委ねるのか。


来週は水曜日にナビスコを挟んで、次節はアウエイでベルマーレです。相手も乗っています。
平岡や弦太のケガが軽症であることを祈るばかりです。