今日は仕事の打ち合わせで埼玉に行ってきました。
朝の天気予報で静岡県内はおよそ30度以上ですが、首都圏は20度台で涼しいという予報でしたので上着を着て行きました。
沼津駅まで歩いていくと太陽がふりそそいで汗だく状態、三島から新幹線に乗って丹那トンネルを越えると熱海側は曇天。この差はなんなんだって感じでした。
東京から東京上野ラインでさいたま新都心に行って打ち合わせを済ませて外に出るとポツポツと雨が降っています。駅まで約10分これ以上強くならないことを祈りながら歩いて行きました。
ちょっと電車まで時間がありましたので駅内を探索、橋上駅になっていますが、駅からはあのさいたまスーパーアリーナが目の前にあります。大きいなー
最近はイベントの多くがここで開催されています。一度中を見てみたいです。

さいたまスーパーアリーナ
夕方の混む時間になる前に東京に着きたいと思いましたので、急いで上野東京ラインに乗って東京に向かいました。

さいたま新都心駅
浦和駅でレッズのユニを着た人が歩いてました。そうか今日はルヴァンカップがあるのでした。
エスパルスが関係しなくなると試合があることすら忘れてしまいますね、ある意味寂しい‼︎
朝の天気予報で静岡県内はおよそ30度以上ですが、首都圏は20度台で涼しいという予報でしたので上着を着て行きました。
沼津駅まで歩いていくと太陽がふりそそいで汗だく状態、三島から新幹線に乗って丹那トンネルを越えると熱海側は曇天。この差はなんなんだって感じでした。
東京から東京上野ラインでさいたま新都心に行って打ち合わせを済ませて外に出るとポツポツと雨が降っています。駅まで約10分これ以上強くならないことを祈りながら歩いて行きました。
ちょっと電車まで時間がありましたので駅内を探索、橋上駅になっていますが、駅からはあのさいたまスーパーアリーナが目の前にあります。大きいなー
最近はイベントの多くがここで開催されています。一度中を見てみたいです。

さいたまスーパーアリーナ
夕方の混む時間になる前に東京に着きたいと思いましたので、急いで上野東京ラインに乗って東京に向かいました。

さいたま新都心駅
浦和駅でレッズのユニを着た人が歩いてました。そうか今日はルヴァンカップがあるのでした。
エスパルスが関係しなくなると試合があることすら忘れてしまいますね、ある意味寂しい‼︎