世界同時株安も止まりません。
東京証券取引所の今日の日経平均株価は17431.05円と18000円台を割ってしまいました。
新型コロナウイルスの猛威は世界経済も飲み込んでしまったようです。
自粛が強まり消費活動はかなり弱まってしまっているのは、日常の仕事で実感しています。
人・物・金がストップしてしまっている最悪の状態かもしれません。
そんな中でトランプ大統領が私論と前置きしながらも「東京オリンピックの1年延期」を提案した事が日本をパニックに包みました。
当然安倍首相は今年開催のために準備を進めていると言っていましたが、立場上トランプの意見に同意する訳にはいかないでしょね。
でもこのまま世界のコロナウイルスの猛威が進んでしまうと、トランプ案も採用せざるを得ないという事も選択肢の一つになってしまうかもしれません。
確かにオリンピックが無観客って訳にはいかないですよね。
コヤチンの最近の楽しみはナイトランで汗を流す事くらいで何とも寂しい限りです。
今日のお天気はそんな中穏やかな日でした。
お昼は富士川河川敷で弁当を食べていました。
富士川鉄橋を渡る新幹線の行き交う中で丁度すれ違いの撮影に成功しました。
ちょっと分かりにくいですが画像を貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/90cb2a9c6c2bf6577b6cb3c9a20e4516.jpg)
東京証券取引所の今日の日経平均株価は17431.05円と18000円台を割ってしまいました。
新型コロナウイルスの猛威は世界経済も飲み込んでしまったようです。
自粛が強まり消費活動はかなり弱まってしまっているのは、日常の仕事で実感しています。
人・物・金がストップしてしまっている最悪の状態かもしれません。
そんな中でトランプ大統領が私論と前置きしながらも「東京オリンピックの1年延期」を提案した事が日本をパニックに包みました。
当然安倍首相は今年開催のために準備を進めていると言っていましたが、立場上トランプの意見に同意する訳にはいかないでしょね。
でもこのまま世界のコロナウイルスの猛威が進んでしまうと、トランプ案も採用せざるを得ないという事も選択肢の一つになってしまうかもしれません。
確かにオリンピックが無観客って訳にはいかないですよね。
コヤチンの最近の楽しみはナイトランで汗を流す事くらいで何とも寂しい限りです。
今日のお天気はそんな中穏やかな日でした。
お昼は富士川河川敷で弁当を食べていました。
富士川鉄橋を渡る新幹線の行き交う中で丁度すれ違いの撮影に成功しました。
ちょっと分かりにくいですが画像を貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/90cb2a9c6c2bf6577b6cb3c9a20e4516.jpg)