今日は晴れて暖かい一日でした。
花粉の量も「非常に多い」の予報でしたが、コヤチン的にはさほどでもなかったです。
夜のナイトランも手袋がいらない程でした。
ところが一転明日は大きくお天気が崩れる予報が出ています。
お天気は崩れますが気温は高めなようです、しかし翌日土曜日にかけては気温は急降下となるようです。
体調管理という点では新型コロナウイルスの件も含めてケアが必要ですね。
しかし心配な新型コロナウイルスですが今日も東京で47名の感染者が発表されました。
昨日小池都知事から夜の外出は控えるようにって言っていたのですが、夜のニュースを見ると渋谷にしても目黒川沿いの桜並木も多くの人が出ていました。
特に若い世代が多い、どうもこのウイルスの真の恐ろしさを理解していないようですね。
まさかこれだけ毎日ニュースで報道されているのに「自分は大丈夫」と思っているのか、理解に苦しむ行動が多いですね。
確かに自粛によって飲食業の方々は大変な状態だと思いますが、世界中で耐えていかなければならない時だと思うんですが。
裾野市から富士山、晴れていましたが春ですので景色はちょっと薄めです。
花粉の量も「非常に多い」の予報でしたが、コヤチン的にはさほどでもなかったです。
夜のナイトランも手袋がいらない程でした。
ところが一転明日は大きくお天気が崩れる予報が出ています。
お天気は崩れますが気温は高めなようです、しかし翌日土曜日にかけては気温は急降下となるようです。
体調管理という点では新型コロナウイルスの件も含めてケアが必要ですね。
しかし心配な新型コロナウイルスですが今日も東京で47名の感染者が発表されました。
昨日小池都知事から夜の外出は控えるようにって言っていたのですが、夜のニュースを見ると渋谷にしても目黒川沿いの桜並木も多くの人が出ていました。
特に若い世代が多い、どうもこのウイルスの真の恐ろしさを理解していないようですね。
まさかこれだけ毎日ニュースで報道されているのに「自分は大丈夫」と思っているのか、理解に苦しむ行動が多いですね。
確かに自粛によって飲食業の方々は大変な状態だと思いますが、世界中で耐えていかなければならない時だと思うんですが。
裾野市から富士山、晴れていましたが春ですので景色はちょっと薄めです。