1657
わかめ

毎年、この時期にわかめを採りに出かけます。一月初め、小さい芽が出始めて四月ころには1mくらいまで大きくなります。今の時期は20cmから30cmくらいで、採る効率は悪いのですが、うすく、やわらかくそしてコリコリとした食感があるので評判が良く楽しみにしています。
海岸から潮の引いた岩場に降りて、岩についているわかめを刈り採ります。
潮の引いているときのみですので、日時は限られます。昨日一昨日は大潮、干満が最も大きかったのですが、日の出が朝六時過ぎ、日の出のかなり前、その兼ね合いも考えなければなりません。それも楽しみです。
わかめ

毎年、この時期にわかめを採りに出かけます。一月初め、小さい芽が出始めて四月ころには1mくらいまで大きくなります。今の時期は20cmから30cmくらいで、採る効率は悪いのですが、うすく、やわらかくそしてコリコリとした食感があるので評判が良く楽しみにしています。
海岸から潮の引いた岩場に降りて、岩についているわかめを刈り採ります。
潮の引いているときのみですので、日時は限られます。昨日一昨日は大潮、干満が最も大きかったのですが、日の出が朝六時過ぎ、日の出のかなり前、その兼ね合いも考えなければなりません。それも楽しみです。
