般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2023-11-10 | Weblog


 和顔施

 一昨日のカレンダーです。



自分のために笑うから 僕は全然疲れません。
 いつも笑顔の整骨院の先生に「私は笑っていると
 疲れるのですが、先生は疲れませんか?」と
 聞いてみると、この答えが。「人のために笑う
 から疲れるんですよ」とも言われ、ハッとさせられ
 ました。それから私はどんどん笑顔が増えました。

 仏教の教え 無財の七施のひとつに和顔施《わがんせ・わげんせ》ということばがあります。いつもなごやかな顔つきで人に接しましょうという教えです。財がなくとも笑顔が他人を穏やかにすることができます。
同じように自分に対しても笑顔が施しなのです。

 私の周りにいつも笑顔の人がいます。過去一緒に仕事をした人の中にもいました。懐かしく思い出します。そういう人を見るだけで幸せを感じます。

般若心経

2023-11-08 | Weblog

 骨卒中

 「骨卒中」をご存知ですか、私は初めて聞きました。国語辞典にも載っていません。
今週のNHKきょうの健康で放送されていました。
卒中とはもともと脳卒中、すなわち脳出血、脳梗塞などにより、突然倒れる病気をいいます。「卒」はにわかにとか突然の意味、「中」は中毒など、あたるの意味で突然に表れた症状のことになります。
  骨卒中は高齢者の大腿骨の付け根または背骨が骨折した状態を指します。これらが骨折すると 寝たきり⇒筋力低下⇒自立した生活が困難⇒活動力の低下⇒さらに体力が低下・・という悪循環におちいり、5人に1人が1年以内に亡くなるといわれています。この骨卒中の語は今では骨粗しょう症学会のテーマになるほど専門家の間では注目されているそうです。
「骨卒中」におちいるおそれのある骨粗しょう症は全国で1,560万人と推定されており、予備軍まで含めると2,000万人に達するといわれています。
 骨卒中は罹ってから考えるのではなく、罹る前、予防が一番です。
骨粗しょう症は骨密度を測定することでリスクを知ることができます。
骨密度は正確には病院で放射線を使って測ることになるのですが、身近では公民館などで開催される健康イベントやウォーキング大会などで測ってくれる簡易測定もあります。これはボランティアですので無料です。
簡易測定は足のかかと部分の骨密度を超音波で測定します。かかと部分の骨から体全体の骨密度を推定することができます。

 測ったことのない特に女性の方は是非一度測られることをお勧めします。

骨の“新健康術” 「知っていますか?「骨卒中」」
骨の“新健康術” 「98%の人が不足している栄養素とは」
骨の“新健康術” 「骨折を防ぐ!ポイントは“足裏”」
みんなの「知りたい!」 「骨粗しょう症」

既放送分はNHKプラスで見ることができます。

般若心経

2023-11-06 | Weblog

 タマネギ

 今年の目玉おもちゃかぼちゃ、ハロウィンに子供たちにあげようと通販で種を取り寄せ植えたところ、予想を超えるものすごい勢いで伸び、伸び放題、ネット上部のロープが切れてしまうほどでした。いろいろな形、模様のかぼちゃを収穫することはできましたが、10月中頃には少し皴ができてしまいました。
 トマト、キュウリは供給を満たすことはできましたが、雑草もすごい勢いで伸び、例年であればご近所におすそ分けするのですが、全く手が付けられない状態になってしまいました。別に怠けていたり、手を抜いていたのではないのですが、他の仕事に追われて手を入れることができませんでした。
 心機一転、昨日ホームセンタで玉ねぎの苗、貯蔵性に優れているというもみじ3号、ソニック、早生のネオアースを買ってきました。開店の8時前に行くとすでに10人ほどが列をなして開店を待っていました。それほど畑の多い町ではないように思っていたのですが、結構みなさん畑をされているようです。今年最後の挑戦です。さてどうなるでしょうか。


般若心経

2023-11-04 | Weblog

 善通寺空海まつり

 11月3日は弘法大師空海の父佐伯善通公の命日といわれ、善通寺ではいろいろなイベントが行われました。




 ステージではライブやのど自慢が続き、獅子舞い、骨董市、フリーマーケットなどゆっくり見ればきりがありません。コロナ、インフルなど忘れられたような人混みです。
 ひととおり善通寺境内を散策した後、まだ時間がありましたので久しぶりに金倉寺を経由して丸亀まで歩いてみました。
原田町のさぬき麺輝がこがね製麺所に変わっていました。店内も一新されずいぶんと明るくなっています。午後2時前でしたが、お客が途切れることなく続いていました。やはりうどんはお客が多い店が出来立ての麺を食することができます。

しょうゆ小 @380  ちくわ天ぷら @130

金倉寺の本堂にて
 小学生くらいの女の子から「お接待です」と飴の入った袋をいただきました。お礼に納札を渡そうとしたところ、見ると「げんきで がんばってください」と書かれた紙が入っていました。私も頭侘袋の中に「がんばってください」と書いた紙と飴をを入れた袋をお接待として持っています。お菓子、果物、いろいろなお接待をいただくことがありますが、私と同じ飴と「がんばってください」と書いた紙がセットになったお接待は初めてです。思わず手を握ろうかと思ったほどです。納札の代わりに飴のお接待を差し上げました。
 聞くと新幹線で静岡からお母さんと一緒に来て区切りでお参りしているそうです。今回は善通寺と金倉寺だそうです。
小学生で四国を一周、すごいことだと思います。学校、塾、スポーツクラブなどでは得られられないすばらしい経験になり、一生のよい思い出になることでしょう。
いただいたお接待は ファイルにとっておきます。

いただいたお接待

静岡名産の飴だそうです。

私のお接待




般若心経

2023-11-02 | Weblog

 イヤホン

 2年ほど前に買ったBluetoothのイヤホンのコードが傷ついて中の芯線が出ていました。何かに挟んでしまったようです。



 分解できればコードだけを取り換えることもできまが、ネジもなく接着してしまっているようで、分解できそうにありません。
確か2,000円ほどだったので、壊れると取り換える消耗品扱いなのでしょう。
傷ついた部分を電気工事に使う融着テープで補修し、レジンを塗りました。



 電池の容量もあるようですので、まだ当分使えそうです。