月曜日に納車ご予定の250DUKEです.10万円のキャンペーンを利用いただいて
エルゴシートやR&Gのショートフェンダー、USB2ポート等々をセットしております。
10万円分のキャンペーンはKTM純正パーツやウエアはもちろん、
社外のモノでも工賃でもご利用いただける万能ぶりとなっております。
実はここのところ当店では250DUKEが大流行。
画像は初来店で一発で購入をきめてくださった方の車両.
他にも当店内で超有名w、KTMのハードコア・ファンさんや
3日前に免許取立て、国産が1番主義だったハイティーン君、
BMW、ハーレーと乗り継いできた大型ユーザーさん・・・などなど
セカンドとして、初バイクとして色々なレベル、年齢の方に16年式DUKEをお選びいただいております。
それにしても皆様この店まで、よくぞたどり着いてくださった!
ここまでくるには車両のこと、お店のこと、色々とお調べいただいているはず。
車両に関してはエンジンのパワー、トルクなどの数値はさることながら、
KTMのフレーム、足回りの格段の違いに気づいて下さっているのですね。
たまたま国産の250が店内にありましたのでハイティーン君には比較していただきました。
国産にありがちな角材スイングアームや正立フォークなどと違い
ラジアルマウントキャリパーや、メッシューホース、スイングアームは楕円形状のトレリスフレーム・・・
最たるものはホワイトパワー製の倒立フォークと同メーカーのリアサス。
こういうところがスペックの表を比較するうえで本当に大事で
エンジンのパワーを生かすような車体になっているのかが・・。
ベテラン様ほどそこはわかってくださっていて、ハイティーン君も事前学習ばっちり、
一応はご理解いただいたようです。
そしていよいよ16年式250DUKEを2回、試乗していただくことに。初めは恐る恐るですからね。
2回目の試乗は、出だしからリラックス。
KTMの造りの違いを乗り味で実感いただいたようで、お戻りになってお顔はニコニコ、
一言
「下さい」と!
「ネットで調べていたが、頭でっかちになっていた」とおっしゃるくらいに
KTMが楽しくてびっくりされたようです。
ぜひ皆様もまだ体感されてらっしゃらないなら、16年式390DUKE、250DUKE、
ご試乗いただき半信半疑を吹き飛ばして下さい。
その先にはまだまだKTMを更に格上げするディープな世界があなたをお待ち申し上げております。
当店のオリジナルエンジンオイル《グライド》と、
当店オリジナルエンジンオイル添加剤《雷神》がまずはお奨めです。