開催前夜 今から焼きに入ります。これは割れづらいハードタイプココア味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/b16458e4e9274f2c39ab32f2a6b61916.jpg)
よっちゃんの弟さんからも朝の出勤前に大量の焼菓子を届けていただき どう感謝していいやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/187e6b9c04f6de2907b38b142169cb3d.jpg)
その中身を時別公開。クッキーにはライ麦が仕込まれ本国オーストリーをイメージ。すごすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/287a334d9928ddd1cd23dfd0fad5374f.jpg)
あやかちゃんは立体クッキー制作。すごすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/9e093d1aece8a0124115119ac575c07c.jpg)
雨?それがなにか?それがKTM。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/cd08671cd351694fcb73310382e634aa.jpg)
カッパ着ればノンプロブレム。人生 雨降っていちいち躊躇するほど長くねえ。KTMのカッパ貸出、好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/1dcbf56972d2d0db14be01432d5b2512.jpg)
「けっこう排気量のわりにボディあるなあ、エンジンもでかい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/82bd59d73abb9a0cd6831d4c9c42996a.jpg)
一方お待ちの奥様にカメラを構えるとこのポーズ。わかってらっしゃる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/8e836dd9227fc7be0d445c4f1cc01c60.jpg)
世代の違う方々で相席しておしゃべり「お父さん(125試乗中;990SD乗り)の後ろに乗るのが1番楽しい!」「へえ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/ea1054e413f9e9b3b93f30e7a26a7beb.jpg)
試乗会でギター演奏される方とそれを聞く女子高生が居てもいいんです。弾ける弾けないで踏み絵状態。意外な方が弾いててびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/edc563653f73a1cb310b05485ac98fb0.jpg)
初対面のお客様同士お話されている姿は うれしいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/43c52b1ac3675a48d9972a5f3f2ec47c.jpg)
こい。全力で応える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/b1dd7ae37b486c71775f711172776b66.jpg)
この日ボスはずっとテントで説明を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/521309e10a880d8982f6acaff8dcbee6.jpg)
9時半から夕方まで徹底的に検討。周りの先輩ライダーからも助言がばんばん、結果は?ご契約!ありがとうございます。これから楽しいオートバイ人生がスタートできるよう サポート致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/546ece4df8bf4b1df7f89a1928c005f5.jpg)
「俺の250EXC-Fと同じ感覚で乗れる!」飛び出たマンホールでジャンプして目の前をハデにオフ乗り。サスのおかげで楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/47273ff7c858b9b4fb7b1917fafa7942.jpg)
それをまねてこのあと二人乗りでマンホール越えして遊んでた方々。「やっぱ足周りいいわ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/5c075a6895bcc7e5e1bd2dae34d40049.jpg)
関東エリア2009MOTO3チャンプ/2010MOTO1OPEN8位 谷中氏 VS KTMJAPANトップ野口氏
350をはじめとするKTMの特徴をお話中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/c3253d8bf6016ea80fe257ef2b90caab.jpg)
奥様怖いくらいお似合い。だんな様以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/f59914d6278fd111e765dcedd4e09f57.jpg)
ウエアやギア見たり。しゃべったり。まーたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/6f2a448f37485c3f586f53485c12f23a.jpg)
赤飯のおにぎりに大根の煮物と吸い物。あるものをお客様に食べてもらうゆるい店内。
ディーラーもお客様もメーカーも関係ありません。こんな機会になんでも話しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/e9c715293be9c3624ccc75f5bdc4e1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/b142d7379260507bd2dfd16c0b569993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/2404c0bfb57a3dc47f7d04fcc3eb4c5f.jpg)
でも相変わらず外は雨。いざ出陣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/241889dac5a253c9a17f3342fadca293.jpg)
「雨なのに楽しいです。ブレーキは効くし。足周りいいし。」と帰ってきた方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/a2cd1aeee4bf8180bad5a606f67685f5.jpg)
だから雨なんですって。台風くるから。みんな飛ばしすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/155e94febb3b1d83efb6b0863eb442f1.jpg)
「俺は125乗らないから。SMCだよ欲しいのは」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/b8103a32479896e16dd34412fb3f3df2.jpg)
そうです試乗車はいろいろ。ENDURO RやRC8に興味のある方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/0acfd63fc8974d841b713e25c93b88ce.jpg)
125DUKEを知って免許を思い立った息子さん。お父様、一緒にご来店いただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/c45f0ae7b77bd806d2756e95d86d4144.jpg)
ベテランライダー様も興味しんしん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/84b3ded0f692596f7399bc38a75f801a.jpg)
ジャーナリスト松本ミチハルさんと。BOGTは残念ながら中止ですが さっそく梅雨明けに当店コースで走行会や笠間周辺のフィールドを有効活用する企画を計画されています。当店コースは練習にも最適でプライベートでも走りたいとのこと。またお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/2f6d4c9f2234d8b89365aaff0a8a2e21.jpg)
≪雨に試乗会≫ってKTMらしいかもしれませんね。雨だからこそ、そして震災後の荒れた路面だからこそ 性能の良さは伝わる。私どもの自信表明です。来ていただいたお客様もお客様、素晴らしい。やってるかどうかも確認しないでいらしたり、途中でわざわざカッパ買ってご参加いただいたり。ありがとうございました。そして当店のお客様からも 先導をかってでてくれたり クッキーの企画を出していただいたり ご接客をお手伝いいただいたり 雨のイベントを心配して顔出してくれたり。リポビタンや麦茶も箱でいただきました。サブレを送って応援いただいたエボレックス山口様、リポビタンを下さったジャックス様 他大勢の皆様で 楽しく無事に終えることができ 感謝に感謝に堪えません。
再度車体をクローズアップしたブログを後日UPします。
そろそろ先に進もうじゃないか。あーゆーれでぃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/b16458e4e9274f2c39ab32f2a6b61916.jpg)
よっちゃんの弟さんからも朝の出勤前に大量の焼菓子を届けていただき どう感謝していいやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/187e6b9c04f6de2907b38b142169cb3d.jpg)
その中身を時別公開。クッキーにはライ麦が仕込まれ本国オーストリーをイメージ。すごすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/287a334d9928ddd1cd23dfd0fad5374f.jpg)
あやかちゃんは立体クッキー制作。すごすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/9e093d1aece8a0124115119ac575c07c.jpg)
雨?それがなにか?それがKTM。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/cd08671cd351694fcb73310382e634aa.jpg)
カッパ着ればノンプロブレム。人生 雨降っていちいち躊躇するほど長くねえ。KTMのカッパ貸出、好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/1dcbf56972d2d0db14be01432d5b2512.jpg)
「けっこう排気量のわりにボディあるなあ、エンジンもでかい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/82bd59d73abb9a0cd6831d4c9c42996a.jpg)
一方お待ちの奥様にカメラを構えるとこのポーズ。わかってらっしゃる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/8e836dd9227fc7be0d445c4f1cc01c60.jpg)
世代の違う方々で相席しておしゃべり「お父さん(125試乗中;990SD乗り)の後ろに乗るのが1番楽しい!」「へえ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/ea1054e413f9e9b3b93f30e7a26a7beb.jpg)
試乗会でギター演奏される方とそれを聞く女子高生が居てもいいんです。弾ける弾けないで踏み絵状態。意外な方が弾いててびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/edc563653f73a1cb310b05485ac98fb0.jpg)
初対面のお客様同士お話されている姿は うれしいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/43c52b1ac3675a48d9972a5f3f2ec47c.jpg)
こい。全力で応える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/b1dd7ae37b486c71775f711172776b66.jpg)
この日ボスはずっとテントで説明を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/521309e10a880d8982f6acaff8dcbee6.jpg)
9時半から夕方まで徹底的に検討。周りの先輩ライダーからも助言がばんばん、結果は?ご契約!ありがとうございます。これから楽しいオートバイ人生がスタートできるよう サポート致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/546ece4df8bf4b1df7f89a1928c005f5.jpg)
「俺の250EXC-Fと同じ感覚で乗れる!」飛び出たマンホールでジャンプして目の前をハデにオフ乗り。サスのおかげで楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/47273ff7c858b9b4fb7b1917fafa7942.jpg)
それをまねてこのあと二人乗りでマンホール越えして遊んでた方々。「やっぱ足周りいいわ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/5c075a6895bcc7e5e1bd2dae34d40049.jpg)
関東エリア2009MOTO3チャンプ/2010MOTO1OPEN8位 谷中氏 VS KTMJAPANトップ野口氏
350をはじめとするKTMの特徴をお話中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/c3253d8bf6016ea80fe257ef2b90caab.jpg)
奥様怖いくらいお似合い。だんな様以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/f59914d6278fd111e765dcedd4e09f57.jpg)
ウエアやギア見たり。しゃべったり。まーたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/6f2a448f37485c3f586f53485c12f23a.jpg)
赤飯のおにぎりに大根の煮物と吸い物。あるものをお客様に食べてもらうゆるい店内。
ディーラーもお客様もメーカーも関係ありません。こんな機会になんでも話しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/e9c715293be9c3624ccc75f5bdc4e1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/b142d7379260507bd2dfd16c0b569993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/2404c0bfb57a3dc47f7d04fcc3eb4c5f.jpg)
でも相変わらず外は雨。いざ出陣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/241889dac5a253c9a17f3342fadca293.jpg)
「雨なのに楽しいです。ブレーキは効くし。足周りいいし。」と帰ってきた方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/a2cd1aeee4bf8180bad5a606f67685f5.jpg)
だから雨なんですって。台風くるから。みんな飛ばしすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/155e94febb3b1d83efb6b0863eb442f1.jpg)
「俺は125乗らないから。SMCだよ欲しいのは」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/b8103a32479896e16dd34412fb3f3df2.jpg)
そうです試乗車はいろいろ。ENDURO RやRC8に興味のある方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/0acfd63fc8974d841b713e25c93b88ce.jpg)
125DUKEを知って免許を思い立った息子さん。お父様、一緒にご来店いただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/c45f0ae7b77bd806d2756e95d86d4144.jpg)
ベテランライダー様も興味しんしん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/84b3ded0f692596f7399bc38a75f801a.jpg)
ジャーナリスト松本ミチハルさんと。BOGTは残念ながら中止ですが さっそく梅雨明けに当店コースで走行会や笠間周辺のフィールドを有効活用する企画を計画されています。当店コースは練習にも最適でプライベートでも走りたいとのこと。またお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/2f6d4c9f2234d8b89365aaff0a8a2e21.jpg)
≪雨に試乗会≫ってKTMらしいかもしれませんね。雨だからこそ、そして震災後の荒れた路面だからこそ 性能の良さは伝わる。私どもの自信表明です。来ていただいたお客様もお客様、素晴らしい。やってるかどうかも確認しないでいらしたり、途中でわざわざカッパ買ってご参加いただいたり。ありがとうございました。そして当店のお客様からも 先導をかってでてくれたり クッキーの企画を出していただいたり ご接客をお手伝いいただいたり 雨のイベントを心配して顔出してくれたり。リポビタンや麦茶も箱でいただきました。サブレを送って応援いただいたエボレックス山口様、リポビタンを下さったジャックス様 他大勢の皆様で 楽しく無事に終えることができ 感謝に感謝に堪えません。
再度車体をクローズアップしたブログを後日UPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/61fdae75523cac502885d7de89d9114c.jpg)
そろそろ先に進もうじゃないか。あーゆーれでぃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/b02fa4c8f211784ceb448a8324dcc4c4.jpg)