KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

こちらにも是非。

2012-03-04 20:52:30 | ロイヤルエンフィールド
女子進出のおすすめはオフロードレース、そしてこちらにも。


エンフィールドの500ccはインジェクションですが インジェクションインジェクションしてないインジェクション、キャブとのハーフのような親近感があります。エンフィールドの場合 マイナスドライバーでオーナーさんがアイドリング調整できるのです。(回転数が規定より下がってしまう原因がある場合は、あくまでも応急処置で)。空ぶかししても走っても 負圧開閉のキャブの感触そのままだし 50年受け継がれたOHVからその味わいが伝わってくると「なんでも新しければいいってもんでもない、いいものは存在する。」と思うのです。もちろんより乗りやすく変わった点もたくさんありますが。アメリカンを検討されていたようですが 腕や足を投げ出しておしりで乗るアメリカン、女の子にはちょっとしんどいかもしれません。低速で曲がるときはハンドルが重くなり腕に負担がかかりますし、腰も痛くなりやすいので。エンフィールドは車体も軽めでコンパクトです。
ボスは両手をポケットに突っこんだまま片足で軽くキックし、ひと蹴りでエンジンをかけてドヤ顔です。でも実際かかりが良いので自慢にもなりませんが 女の子が軽くかけてたら結構カッコイイのでは。もちろんセルも付いているのですが。 ゆっくり乗ってもサマになる。KTM SMCに乗ってる方が「SMC乗ってて抜かれると間違いなく抜き返す」「でもコレで抜かれてもぜーんぜん気にしない。後ろでドコドコ乗ってても楽しいから」と言っていただいているほど 楽しさも折り紙つきです。
エンフィールドを選びファッションを合わせると、とてもセンスいいなあと思います。エンフィールドでセンス良くストリートを流し、週末はKTMでドロンコにオフレースする、そんな女の子が居たらいいなあ

女性もクロカンで遊ぼう!

2012-03-04 10:39:58 | イベント・キャンペーン
本日大阪でJNCC第1戦、天候はいかがでしょう、参加されてる方が気になります。
さて 初心者から参加できる女性向け新クロスカントリー競技も続々と開催されます。KTM JAPANは「 Women's supported by KTM」としてトータルサポートすることになりました。ドリンクなどのホスピタリティを提供するほか試乗会も開催。レース結果の配信にも協力します。今年はご家族で、カップルで、オフ活動を始めるチャンスかもしれませんね。もちろん女性だけでも安心してクロスカントリーライディングや競技を楽しんでいただけるようサポート。女性が進出してきたことで活性化され脚光を浴びた趣味は多い、オフロード&レースが華やかに楽しく盛り上がるといいですね。

■2012年度 Women’s X supported by KTM 開催予定
5/20
会 場:長野県斑尾高原サンパティックスキー場特設コース
(5/19-20サンパティック斑尾ED&ビンテージクロス共催)
主 催:CGC中部エンデューロ選手権実行委員会
8/13
会 場:宮城県 スポーツランドSUGO(FRP共催)
主 催:Women's X SUGO大会実行委員会(チーズナッツパーク)
9/9
会 場:福島県 チーズナッツパーク(会津にこにこXC併催)
主 催:チーズナッツパーク
10/21
会 場:山梨県クロスバーク勝沼
主 催:クロスパーク勝沼
■ 各競技会はそれぞれ主催者が異なります。競技形式、参加資格、競技申し込み方法はそれぞれご確認下さい。(年間通してのシリーズ戦ではありません。)
■ サポート内容は、 主催者が異なることからレース毎に変わる可能性があります。