9月28日の日曜日は当店4つのイベントが重なっていました。
まず店頭試乗会。御来店そして御契約も頂戴いたしまして有難うございました。
またもてぎでの「BikeJIN」出店。多くの御客様においでいただきました。感謝申し上げます。
そして当店オフロードコースの整備。心より深く御礼申し上げます。
キレイになったコース、早速ご利用いただいており、明日も走行希望の御連絡をいただいております。
また松本さん主催の自主練習会も明日ございます。どんどん走っていただいてコース維持にご協力下さい。
森さん主催のバギー走行会もあるとかないとか・・・
さて4つ目は・・・
28日午後5時、萩原真理子選手から電話が。その疲れた声に一瞬びっくりしましたが
「なんとか走り切れましたぁ。。」 良かった~マシンも真理ちゃんも大丈夫なんだね^^
「総合13位だと思います。」 な・なに~?すごいではないの!
JNCC第7戦の報告をくれたのです。
今回の糸魚川は前回よりコースレイアウトの難易度が下がったものの逆に
ギャップはきつく、本来の個人の実力と体力の差があらわれる結果になったよう。
うまくギャップを処理しながら3時間こらえてこらえて・・
でも今回はなんと事前に練習ができたんです~真理ちゃん。
いつもぶっつけ本番の彼女は、意外にもはじめの1時間位は感じが掴めなくて
苦労するそう。1日だけでも当店コースで練習できたことが感覚はもちろんのこと
精神的にとても良かったと言っておりました。
以下萩原真理子選手のブログから
「JNCC糸魚川終了しました。
結果はAA2クラス4位/8台 Comp総合13位/159台でした。
スタートは昨年同様、斜面からのスタートで難しかったですが
序盤から中盤までは楽しく走る事が出来ました。
今回は昨年よりもコースの難易度は低かったものの、
ギャップがとても多くて腕上がりしそうになったり
豆がつぶれたりとハードな路面でした。
中盤以降はいかに自分のテンションを保って痛み無く走れるかの闘いでした。
ほとんど単独走行だったようで、自分のペースで走っていましたが
転倒もあまり無くそのまま3時間走りきれました。
反省すべき点はありますが、今シーズンでは一番良い走りが出来たかなと思います!
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!」
いよいよ次回最終戦。最後までケガしませんように。
モトビルドカンバラは会場の爺が岳へまいります。
11月2日(日)店舗は臨時休業させていただきます。御了承をお願い致します<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
まず店頭試乗会。御来店そして御契約も頂戴いたしまして有難うございました。
またもてぎでの「BikeJIN」出店。多くの御客様においでいただきました。感謝申し上げます。
そして当店オフロードコースの整備。心より深く御礼申し上げます。
キレイになったコース、早速ご利用いただいており、明日も走行希望の御連絡をいただいております。
また松本さん主催の自主練習会も明日ございます。どんどん走っていただいてコース維持にご協力下さい。
森さん主催のバギー走行会もあるとかないとか・・・
さて4つ目は・・・
28日午後5時、萩原真理子選手から電話が。その疲れた声に一瞬びっくりしましたが
「なんとか走り切れましたぁ。。」 良かった~マシンも真理ちゃんも大丈夫なんだね^^
「総合13位だと思います。」 な・なに~?すごいではないの!
JNCC第7戦の報告をくれたのです。
今回の糸魚川は前回よりコースレイアウトの難易度が下がったものの逆に
ギャップはきつく、本来の個人の実力と体力の差があらわれる結果になったよう。
うまくギャップを処理しながら3時間こらえてこらえて・・
でも今回はなんと事前に練習ができたんです~真理ちゃん。
いつもぶっつけ本番の彼女は、意外にもはじめの1時間位は感じが掴めなくて
苦労するそう。1日だけでも当店コースで練習できたことが感覚はもちろんのこと
精神的にとても良かったと言っておりました。
以下萩原真理子選手のブログから
「JNCC糸魚川終了しました。
結果はAA2クラス4位/8台 Comp総合13位/159台でした。
スタートは昨年同様、斜面からのスタートで難しかったですが
序盤から中盤までは楽しく走る事が出来ました。
今回は昨年よりもコースの難易度は低かったものの、
ギャップがとても多くて腕上がりしそうになったり
豆がつぶれたりとハードな路面でした。
中盤以降はいかに自分のテンションを保って痛み無く走れるかの闘いでした。
ほとんど単独走行だったようで、自分のペースで走っていましたが
転倒もあまり無くそのまま3時間走りきれました。
反省すべき点はありますが、今シーズンでは一番良い走りが出来たかなと思います!
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!」
いよいよ次回最終戦。最後までケガしませんように。
モトビルドカンバラは会場の爺が岳へまいります。
11月2日(日)店舗は臨時休業させていただきます。御了承をお願い致します<(_ _)><(_ _)><(_ _)>