![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/4dc1d2fa728a952da9a91ea8fb64a793.jpg)
KTMは2014 年度 以下3名をJNCC ライダーとしてマシン提供します。
矢野 和都 選手
萩原 真理子 選手(旧姓で参加)
石戸谷 蓮 選手
真理子選手の250EXCのアフターサービスは 引き続き当店が御引き受け致します。
出場予定のレースの日程ですが 今年もたてこんでますね~
3/9 JNCC プラザ阪下
4/6 モトクロス九州
4/13 JNCC 広島
4/20 モトクロス オフビレ
5/11 モトクロス 弘楽園
6/8 モトクロス SUGO
7/13 JNCC 九州
7/20 モトクロス 藤沢
8/3 モトクロス SUGO
8/31 JNCC 月山
9/14 モトクロス 名阪
9/28 JNCC 糸魚川
10/5 モトクロス 弘楽園
10/26 モトクロス SUGO
11/2 AAGP 爺ヶ岳
画像は先日入庫した彼女のマシンをメンテし 金曜日に御引き渡ししたときのショット。
ダートスポーツの企画が昨日ありまして 記事になりましたらまた御案内させていただきます。
AAクラスに昇格しますので、早く「赤ゼッケン23」が見たいと思うのですが
本人は「逆に楽しんで乗れればいいなあ」と申しておりました。
今年体制2年目、“ひと皮むけた感”が彼女から感じられます。
伝説的な選手やスター選手達の胸を借りるというところでしょうか。
軽やかに走りぬけてくれれば それだけでその存在価値は十分と思います。
ご声援宜しくお願い致します。
嬉しいです。
...と言う事は、今年もスクール期待してイイですか!?
ただ、タイトなスケジュールの真理子選手と、多分日本一お忙しいKTMディーラーの神原さんにはあまり無理を言えないっす。
私もリスタートに向け、着々と準備してます。
出来れば一回くらいJNCCに出られたら...なんて思ってます。
またバイクに乗れる事への感謝を忘れずに行きたいで~す。
自宅でやってる数少ないディーラーなので
年がら年中やっているだけなんですよね・・
今年もスクールやりますので
ぜひご参加いただければ非常にうれしいです。
バイクに乗れる事への感謝、本当にそうですね。
2014年も忙しい1年になりそうですが、気持ちを切りかえて挑んでいきたいと考えています。
まだまだ未熟ですが、成長もしていきたいのでご指導もよろしくお願いします!
今年も頑張ります!
うほっ、サウジだなぁとか思ってますたが、正確にはTiNコーティングでしょうか?
今年もよろスクお願いします♪
遅くなりましたが 今年も宜しくお願い致します!
真理ちゃん、今年も宜しく!
先日のダースポ、御疲れ様。マシンはへたってないかな?
なんかあったら早目にもってきてね。