12月4日(日)新田原基地では航空祭の本番が行われているが、華麗にスルーして鹿児島県の志布志港で行われている掃海艇隊の艦艇公開へ向かった。
掃海母艦の「うらが」とFRP素材の「はつしま」
うらがの奥に木製艦艇としては最大の「はちじょう」が隠れている。
ご縁あって、掃海艇の艦内で昼食を頂くことができた。
同席した陸自隊員の食べる速度の早いこと早いこと。
早飯早グソも仕事のウチとはよく言ったものです。
艦内の食事は、普通の成人男性の摂取目安カロリーの1.5倍で作られているそうです。
大食漢の私でも満腹になるくらいのボリュームでしたよ。
貴重な体験をさせてくれた、某機関に感謝。
最新の画像[もっと見る]