今日はよく晴れて気温も上り、花冷えで足踏みしていた桜も
これで一気に花開きそう。
「長閑(のどか)」とは、秋の「爽やか」に対応する、春の日差し
の穏やかなさまを指す春の代表的な季語ですが・・・
春たけなわの陽光のもとで、何やらけだるく、眠気を感じるよう
な心の状態も表します。。
・世の中に たえて桜の なかりせば
春の心は のどけからまし
(在原 業平)
コヒガンザクラ。
路傍のナガミヒナゲシも咲き出した。
シャガの花も初見です。
春の野の花、ハルジオン。