庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

もう初冬?春夏冬中

2017-10-16 09:53:58 | 日記・エッセイ・コラム

数日前まで、暑い夏日があったと思っていたらいきなり寒くなって、
なんと今日は12~13℃で12月並の気温だそうです。

夏の気温からいきなり、もう初冬??今年の秋は爽やかな秋らしい
晴天に恵まれる日がほとんど無いまま終わってしまいそうです。。

「春夏冬中」と書いて、洒落で「秋無い=商い」、「商い中」と読ませ
る看板を見たことがあります。

近年は気候変動の影響?で四季の中でも、穏やかで過ごしやすい春と
秋がだんだん短くなり、暑い夏や寒い冬ばかりが長くなって、二極化して
きたように感じる。。

人の世も、新自由主義やグローバル化政策を押し進め、ますます格差
社会を拡大する安倍政権により、ちょうど良い中流層が崩壊し・・・

極一部の大企業と富裕層ばかりが儲かり、その他大勢の貧しい下流層は
貧富の差がますます拡大して、人々の生活が苦しくなって二極化が進み、
だんだん嫌~な世の中になってしまったような気がする。。

今度の衆議院選挙ではその辺を良く見極め、真に”国民の生活が第一”
と考える人や政党を選んで、清き一票を投じたいものだと思う。。

メドウセージの花でホバリングしながら吸蜜するホシホウジャク。

色づき始めたイチョウの葉と秋の空。

銀色に輝くススキの穂。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする