庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

借景として愉しむ森の紅葉

2023-12-14 09:33:58 | 日記・エッセイ・コラム

12月も中旬となり、隣接する市民の森のハゼの木等の紅葉風景も、
そろそろ終盤を迎えている。

毎日自宅に居ながらにして、窓や庭先からこの森の紅葉風景を借景
として眺めながら・・

ゆっくりと珈琲タイム(時にはお酒?^_^;)を楽しむのは、この季節
ならではの贅沢な愉しみだと想う。。

とは云うものの・・ 

良いことばかりではなく、西側に隣接するこの森のせいで今の時期は
午後になるとすぐに、我が家の庭は日陰になってしまうのが玉にキズ。

もう少しすると森の木々の葉も落葉して、もっと明るくなり日当たり
も良くなってくるのだが。。  

庭先から借景として観る森の紅葉風景。

まだ頑張って咲いている皇帝ダリアと森の紅葉。

もう少しして、霜が降りると皇帝ダリアの花も終わり。

この森の木々の葉もすっかり落葉して・・

冬枯れの寂しいモノトーンの風景へと変わって。

静かに冬の眠りにつきます。。

紅葉をバックに咲く日本水仙。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がり煌めく水滴の世界 | トップ | 舞岡公園~なごりの紅葉散策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事