庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

夏至に晴れる確率ってどの位?

2022-06-21 06:08:35 | 日記・エッセイ・コラム

今日6月21日は二十四節気の「夏至」、晴れていれば一年で
一番元気な太陽と出会える日なのだが・・

正午の時間帯では、ほとんど真上から太陽に照らされる形になる
ので影も一番短くなり、昼の時間が一番長く冬至と比べるとおよ
そ5時間も違います。

当地方の今日の天気予報は残念ながら一日中曇りで、元気な太陽
には出会えそうもありません。

そこで、梅雨の最中の夏至の日に晴れる確率はどの位あるのか?
調べてみました。

過去30年間気象庁のデータによると、当地方では晴れ24~25%、
曇り28~29%、雨45~47%でやはり曇りや雨の日が多く、晴れの
確率は
4分の1くらいしかありませんでした。 

まあ梅雨のこの時季なので仕方ないか。。

今日の画像は梅雨の晴れ間散歩で撮った夏の花々をアップします。

木槿の花が咲き始めた。

合歓の木の花も咲きだした。

ノウゼンカズラの赤い花。

黄金オニユリ。

アルストロメリア。

ハナトラノオ。

オシロイバナ。

ヤマモモの実も赤く色づき出した。

夏至の今日までは、毎日少しずつ日が伸びていたが・・

また明日からは陰陽が反転して、毎日少しずつ日が短くなって行く

それが巡る季節の自然のサイクルとは言え、少し寂しい気もする。

これから日の短さを実感するようになる秋まで、夏の間はせいぜい
日の長さを楽しみたいものだと思う。。 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人っ子?のカルガモの親子 | トップ | ハグロトンボとアゲハチョウ他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事