庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

水辺で出合った野鳥たち

2025-01-02 21:45:38 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午前中にブログを更新しようとしたが、NTTドコモがサイバー攻撃
を受けたとのことで、一部サービスがシステム障害でgooブログも閲覧や
更新が出来なくなっていたが、ようやく回復したようなので更新します。

それにしても、多くの人に迷惑をかけるこの様なサイバー攻撃等は絶対止
めて欲しいものだ!。

”自分で蒔いた種は、自分で刈り取らねばならない” それが因果の法則
悪い事をして多くの人に迷惑をかけた人は、やがてその悪因(カルマ)の
刈り取りの為、いずれ逆に多くの人から迷惑をかけられることとなる。

今世でそのカルマの刈り取りが出来なかった人は、来世か来来世かいずれ
また生まれ変わった際の課題として、どこかで刈り取らなければならない。

今世で悪いことばかり起きていると思う人は、きっと前世や過去生からの
課題である悪いカルマを、今世で刈り取っているのかも?知れません。

もちろん人生は一回限りで、死んだら全てが終わりだと思ってる人たちに
とっては、到底理解できない話かも?知れませんが・・

私は、人は魂の進化とカルマの刈り取りの為、課題を持って何度でも生ま
れ変わって、この世とあの世を輪廻転生するものだと思っている。。

今日の画像は水辺散歩で出合った鳥たちをアップします。

キセキレイ。

 

イソシギ。

 

マガモ♂。

 

チュウサギ(左)とコサギ(右)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする