このところ曇りや雨の日続きで、今日も朝から雨降りで気温も
低く当地の桜(ソメイヨシノ)もまだ開花していない。
菜の花が咲く今頃に降る長雨の事を菜種梅雨(なたねづゆ)と
いいますが・・
季節の変わり目には長雨がつきもので、それぞれその季節特有
の植物の名前を使って表す場合があります。
冬から春への変わり目は、菜種梅雨。
春から夏への変わり目は、(梅の)梅雨。
夏から秋への変わり目は、すすき梅雨。
夏から秋への変わり目は、すすき梅雨。
秋から冬への変わり目は、山茶花梅雨。
日本らしくそれぞれ趣きのある雨の名前で、通常は嫌われがち
な雨ですが菜種梅雨と聞くと、雨にも何となく風情を感じます。
な雨ですが菜種梅雨と聞くと、雨にも何となく風情を感じます。
ですが、雨の日が4日も続くと写ん歩にも行けず、運動不足で
ブログに載せる写真もネタ切れ状態で、この長雨がうらめしい・・
ブログに載せる写真もネタ切れ状態で、この長雨がうらめしい・・
晴れた日に撮っておいた、庭先の花などをアップします。
クロッカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/4b68888e7e784a1b08ff951a44dadd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/9e379e5f3d8be93134da764a40e8b470.jpg)
水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/ee83fddbd00e3820875597f23e4c5c13.jpg)
ミニアイリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/d76b390eeee222d81ef2aa199930779a.jpg)
スナップエンドウの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/168979c06a0fd6abd98d621f56f87c6f.jpg)
サヤエンドウの赤花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/1fb6ea5a4756b731bcb2e104d5ae277e.jpg)
乙女椿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/d2170a5eb618a1b1f19dadcb53e82bf0.jpg)
早く晴れた青空に映える、桜咲く風景が見たいものですね!。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます