庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

呆れてモノが言えない!首相のヤジ!

2015-02-21 17:46:12 | 日記・エッセイ・コラム
私もTVの国会中継で見ていたのだが、2月19日の衆議院予算委員会で、安倍首相が
ヤジを飛ばしていたことが話題になっています。

西川農水相の献金問題を、民主党の玉木議員が追及している時に飛び出た物で、安倍
首相は「日教組!日教組!」とヤジを何度も飛ばした上に、玉木議員が「総理ヤジを
飛ばさないでください。真面目な話をしてるんですよ!」と応酬した後も、「日教組
はどうするんだよ」等と安倍首相は挑発していた・・・

議会が騒然としたことから議長が「総理も静かに」と注意を呼び掛けて、ようやくヤジ
の騒動は収まった・・・

安倍首相の国会答弁には以前から、質問された事にまともに答えずに、自画自賛する
何時も同じ様な答弁ばかり繰り返して、聞いている方がイライラして腹が立つ!

痛いところを突かれると、いきなりキレて!興奮しながら相手に対して反撃するなど、
幼稚性も目立つ、この程度の人物が日本の首相なのか?と思うと情けない・・・

今回の安倍首相のヤジはあまりにも酷すぎて、呆れてモノが言えない・・・

富士に沈む夕日。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水温む」近づく春の気配

2015-02-20 21:24:40 | 日記・エッセイ・コラム
寒さもようやく少しやわらぎ、暖かな日差しに誘われて、春の兆しを探し
に、近所に散策に出かけた。

川や池の水温も少しずつ上がってきた様な気配が感じられ、「水温む」と
言う語感からも、真冬の手を切られるような水の冷たさが感じられ無くなり、
野山の草木も芽吹き出し、だんだんと近づく春の気配を感じさせてくれる頃
になってきた・・・

膨らんだハクモクレンの花芽。


水ぬるむ池で遊ぶマガモの♂♀。


早春の野に咲く、コバルトブルーのオオイヌノフグリ。


開花を待つ、沈丁花のつぼみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が雨にかわる頃「雨水」

2015-02-19 17:32:22 | 日記・エッセイ・コラム
今日から二十四節気の「雨水」、今まで降っていた雪がいつしか雨に変り、
積もった雪や氷も解け始める頃で、昔から農耕の準備を始める頃とされて
いました。

北の地方では、まだまだ雪の方が当たり前だと思いますが、関東地方でも
むしろこれから「春の雪」がよく降るようになります・・・

しかし、今頃からは雨の翌朝は明るい光を浴びて、一雨毎に草木の芽が動
き出した事が感じられるようになってきます。

「雨水」は「木の芽起こし」「木の芽萌やし」「木の芽張る(春)」雨の
降る頃と言えます。

この時期から春先に降る雨の事を、花や木に養分を与える「養花雨(よう
かう)」「催花雨(さいかう)」などとも呼び、昔から人々が植物を愛し、
花が咲き誇る春を待ちわびた気持ちが伝わってきます・・・

農家に限らず、庭いじりや土いじりの好きな人にとっても、来るべき春に
思いをはせて、何となくウキウキとした気分になってくる頃です。。。

庭先のガーデンシクラメン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dで視力回復?!

2015-02-18 17:57:43 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、モーツァルトの音楽を聴いて難聴が回復した記事を書いたが、
今日は3D画像の立体視で、視力が回復した経験を書いてみたい。

3D画像を立体視すると、低下した視力を鍛えることが出来て、視力
が回復するという話は一時かなりブームになった事も有り、視力回復
用の3D立体視ドリルに使える書籍も、たくさん本屋さんに並んでい
ました。

元々、私は両眼1、0以上の視力だったのですが、本の読みすぎ?、
かパソコン画面の見過ぎ?等で、両眼の視力が0.5くらいまで落ち
てしまったので、何とか視力を回復させたいと思い、それらの3D
立体視用の書籍を何冊か買って来て、試して見たのだが・・・

結局、すぐに飽きてしまってあまり長続きしなかった・・・

そんなある日、たまたま本屋さんで「飛び出すヌード3D写真集」と
言う本を見つけた、開いて見ると何と女性のヌード写真が立体的に目
の前に飛び出して見えるではないか! オー!これはいい・・・

これなら飽きないで真面目?に、楽しみながら立体視の練習ができる
と思い、早速買って帰って立体視のヌード写真を楽しんでいた・・・

その効果を改めて知ったのは、次の定期健康診断の視力検査の時で、
何と視力が両眼とも1.0に回復していて、自分でもビックリした。

「継続は力なり」と言うが、やはり楽しみながら続けられたのが、結果
として一番良かったのではないかと思っている・・・

白梅の咲く丘。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルトは難聴に効く?!

2015-02-17 20:48:35 | 日記・エッセイ・コラム
モーツァルトの音楽を聴くと、聴覚が改善されて心身の健康をもたらす
と言われている・・・

私が五十代半ばの頃に実際に体験した話なのだが、定期健康診断の聴力
検査で、4000ヘルツ以上の高周波域の音が聴きとりづらくなっている事
が分かったのだが、老化による難聴なので治らない?と言われ、ほとん
ど諦めていた・・・

そんなある日、新聞の健康雑誌の広告で、モーツァルトを聴くと難聴が
改善されると言う広告が目に止まり、雑誌の付録でモーツァルトのCD
がついていた。

どうせ誇大広告だろうと思ったのだが・・・ 大した出費でもないので
モノは試しにダメ元で買ってきて、毎日の様に寝る前に聴いてみた・・・

あまり効果は期待していなかったが、心地よい音楽を聞きながら眠ると
気持ちよく眠れるので、眠り薬がわりになればそれで十分と思っていた。

ところが次の年の健康診断で、なんと聴こえなかったはずの4000ヘルツ
以上の高周波域の音が、ハッキリと聴こえるではないか!!

検査の先生から不思議そうな顔で、あなた何かやりましたか?と聞かれた
ので、実はカクカクシカジカで、モーツァルトの音楽を聴いていましたと
答えると、ヘェ~モーツァルトって本当に効くんだと、ビックリしていた。

モーツァルトの音楽には、豊富な高周波音が含まれており、高周波音を含
んだ心地よい音楽に耳を傾けることで、耳が本来持っている力が高まり、
耳のコリと歪みが解消されて、聴覚が回復すると言われている・・・

モーツァルトは今でも時々聴いているが、それ以来難聴は再発していない。

モーツァルトの音楽はその他にも、ストレス解消や健康増進などいろんな
効果があると言われています、興味のある方は一度試してみてはどうで
しょうか?

紅梅の花。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする