1月24日(金曜日) 晴れ
午前中にメタボ検診と胃カメラ検査。
カメラの扱いがとても上手なので、毎年、妻沼のUクリニックに行く。
カメラ映像がすごくきれいにはっきり見える。
食道から十二指腸まで問題なしと言われて少しホットする。
ピロリ菌がいると胃酸を抑えてしまうので胸焼けは少ないという。
逆にピロリ菌がいると胸焼けがないが癌になる率が高いとも言っていた。へえ~!
3年前にピロリ菌はいなかったがとりあえず除菌してもらっている。
一度行えばOKだということだ。
心電図・胸レントゲンは問題ないがメタボだ!血液などの結果は
1ケ月後に検査結果を聞きに行く。
~~~~~~~~~~~~
少し休息して、熊谷ラグビー場Cグランドの7人制ラグビー日本代表の練習風景を
見に出かけた。・・福岡賢樹選手がケガで不参加は残念だ。

この選手たちが日本代表でオリンピックにでるんだなあ~!
大きな選手がすごいスピードで走る。間近かで見ると迫力が違う。
ケガや脳震頭を起こしている選手はズーっとランニングをしている。
すごい体力と持久力だ。見学者も平日なのに増えてきた。
アップから実践に近い練習まで約90分程見る。

家についてから畑の一部に耕運機掛け。すぐ暗くなった。

午前中にメタボ検診と胃カメラ検査。
カメラの扱いがとても上手なので、毎年、妻沼のUクリニックに行く。
カメラ映像がすごくきれいにはっきり見える。
食道から十二指腸まで問題なしと言われて少しホットする。

ピロリ菌がいると胃酸を抑えてしまうので胸焼けは少ないという。
逆にピロリ菌がいると胸焼けがないが癌になる率が高いとも言っていた。へえ~!
3年前にピロリ菌はいなかったがとりあえず除菌してもらっている。
一度行えばOKだということだ。
心電図・胸レントゲンは問題ないがメタボだ!血液などの結果は
1ケ月後に検査結果を聞きに行く。
~~~~~~~~~~~~
少し休息して、熊谷ラグビー場Cグランドの7人制ラグビー日本代表の練習風景を
見に出かけた。・・福岡賢樹選手がケガで不参加は残念だ。

この選手たちが日本代表でオリンピックにでるんだなあ~!
大きな選手がすごいスピードで走る。間近かで見ると迫力が違う。
ケガや脳震頭を起こしている選手はズーっとランニングをしている。
すごい体力と持久力だ。見学者も平日なのに増えてきた。
アップから実践に近い練習まで約90分程見る。

家についてから畑の一部に耕運機掛け。すぐ暗くなった。