4月30日(土曜日)晴れ
大分、昨晩の雨で湿ったが、カラカラであった畑にはお湿り程度であった。
でもよかった、水くれが省かれた。
絹サヤが少し獲れるようになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~
第一畑は玉ねぎとニンニクが成長中だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/9abe29f572e2d88db4d3ead3e01d777c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/d2f6734d6966be7e9227710f0bc5ab53.jpg)
ネットはイチゴだが、ネットの隙間から幾つかキジに突っつかれて食べられた。
ニンニクがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/6f/cd746b41814253b609d30dd5b3820d84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/41/ce8dddbdf3cc7c1d6d8c16b8a0bcff35_s.jpg)
もう少し茎が枯れたら収穫予定だが・・
スナック豌豆ももう終盤に入った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/5fa627b98eae507a18215c0ba71665b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/77/0b84e68e1c62b5b10e48ce7f566f4d55_s.jpg)
~~~~~~
第二畑はスイカ・かぼちゃ・きゅうり・トマトなどを・・植えてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/7868810c4c7b9e86e055c2d04a7f038b.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~
これから、苗を沢山、植えこんでいく予定だ。
種類が多いと手が回らず失敗も多いので、
楽に出来そうなものを選んで植えている。
これから、
落花生・平鞘インゲン・モロッコインゲン・黒豆・サツマイモ・トマト・ナス・唐辛子類を植える。
今朝、出来具合を見るためニンニクを獲ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/89153f16b63bfb3691c94e6a35212e33.jpg)
左の2個がニンニクで、あとは新玉ねぎ!カケラの様なものは分葱「ワケギ」の球根。
未だ1ケ月後くらいに収穫だなあ~」
=============================
★市から封書でワクチンクーポン在中の郵便物が届く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/c7181d2ce2b529bda7db854275b5ce73.jpg)
受付開始日の28日はすぐに
電話しても「お掛け直して下さい」、で全然繋がらず、
WEBでは手順通りやっても希望の病院・医者名がデータべースからつながらないのか?
表示されない、
今回は一斉接種の会場のみらしいな?・・・結局上手く繋がらずだ。
WEBも不親切だ、私を含め慣れないとうまく使えないかも!
どうも、ズ~ッと先になるかもワクチンは!
~~~~~~~~~~~~~~
一日前の27日に前もってコールセンターにようやくつながったので
実情を知ると4月28日から受付だと言います。
そのことが封書の裏に貼ってあった。アッツ!!そんなところに!
そこで28日朝から数十回電話、NTTが今つながりにくい状態ですと・・
ザーザーとノイジーに応答している。
電話回線が錯綜していることは承知だが、
初めからわかっている事なのに対策がされていないなあ~!
夕方、市のメールが本日の受付は終了しました、次は5月中旬だという。?
政府も最初の国民への約束と違って何でワクチンが回ってこないのだ。
私、今は気が長い方だが、ワクチンの件ではその対応と政府にはかなり怒っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
その後市報が来ておおよその段取りが分かった、
かかりつけのお医者さんで接種しよう。6月以降だな~!
=================
大分、昨晩の雨で湿ったが、カラカラであった畑にはお湿り程度であった。
でもよかった、水くれが省かれた。
絹サヤが少し獲れるようになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~
第一畑は玉ねぎとニンニクが成長中だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/9abe29f572e2d88db4d3ead3e01d777c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/d2f6734d6966be7e9227710f0bc5ab53.jpg)
ネットはイチゴだが、ネットの隙間から幾つかキジに突っつかれて食べられた。
ニンニクがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/6f/cd746b41814253b609d30dd5b3820d84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/41/ce8dddbdf3cc7c1d6d8c16b8a0bcff35_s.jpg)
もう少し茎が枯れたら収穫予定だが・・
スナック豌豆ももう終盤に入った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/5fa627b98eae507a18215c0ba71665b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/77/0b84e68e1c62b5b10e48ce7f566f4d55_s.jpg)
~~~~~~
第二畑はスイカ・かぼちゃ・きゅうり・トマトなどを・・植えてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/7868810c4c7b9e86e055c2d04a7f038b.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~
これから、苗を沢山、植えこんでいく予定だ。
種類が多いと手が回らず失敗も多いので、
楽に出来そうなものを選んで植えている。
これから、
落花生・平鞘インゲン・モロッコインゲン・黒豆・サツマイモ・トマト・ナス・唐辛子類を植える。
今朝、出来具合を見るためニンニクを獲ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/89153f16b63bfb3691c94e6a35212e33.jpg)
左の2個がニンニクで、あとは新玉ねぎ!カケラの様なものは分葱「ワケギ」の球根。
未だ1ケ月後くらいに収穫だなあ~」
=============================
★市から封書でワクチンクーポン在中の郵便物が届く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/c7181d2ce2b529bda7db854275b5ce73.jpg)
受付開始日の28日はすぐに
電話しても「お掛け直して下さい」、で全然繋がらず、
WEBでは手順通りやっても希望の病院・医者名がデータべースからつながらないのか?
表示されない、
今回は一斉接種の会場のみらしいな?・・・結局上手く繋がらずだ。
WEBも不親切だ、私を含め慣れないとうまく使えないかも!
どうも、ズ~ッと先になるかもワクチンは!
~~~~~~~~~~~~~~
一日前の27日に前もってコールセンターにようやくつながったので
実情を知ると4月28日から受付だと言います。
そのことが封書の裏に貼ってあった。アッツ!!そんなところに!
そこで28日朝から数十回電話、NTTが今つながりにくい状態ですと・・
ザーザーとノイジーに応答している。
電話回線が錯綜していることは承知だが、
初めからわかっている事なのに対策がされていないなあ~!
夕方、市のメールが本日の受付は終了しました、次は5月中旬だという。?
政府も最初の国民への約束と違って何でワクチンが回ってこないのだ。
私、今は気が長い方だが、ワクチンの件ではその対応と政府にはかなり怒っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
その後市報が来ておおよその段取りが分かった、
かかりつけのお医者さんで接種しよう。6月以降だな~!
=================