中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(5.31)AIワトソンのこと

2017-05-31 17:05:30 | 日常
5月31日  (水曜日)  晴れ
今日のコラムに AIワトソンの事が・・・


英語の「ワイズマン(WISE MAN)」は「賢人」。
では「ワイズガイ(WISE GUY)」は?A
 正反対の「知ったかぶり」の意味になる
 ほぼ同じ言葉なのに、
なぜこれほど意味が異なるのか。その人工知能(AI)システムの開発でまず
苦しんだのは言葉の問題だった。
~~~~~~~~~~~~~~~
人の使う矛盾もある自然言語をどう理解させるか
恋する女性がお相手に「バカ」とささやいてもそれはバカの意味ではない。
その手の言葉を教えるとしたらと空想する。
~~~~~~~~~
その高い壁を乗り越え、完成したのがIBMの「ワトソン」。
2011年、クイズ番組のチャンピオンを打ち倒し
一躍有名に。最近は医療分野でも成果を上げると聞く
================
「ワトソン」に新しい仕事である。
ソフトバンクが新卒採用の選考にその頭脳を借りることにした。
「ワトソン」に応募者のエントリーシートを判定させるというから最初のふるいである.
~~~~~~~~~~~~~~~~
さまざまな辞書や文学作品、新聞記事、ウェブページなど
約2億ページ分のデータを集積するAIに手抜かりはあるまい。
えこひいきもない。
作業も大幅に短縮される

時代とはいえ、ひっかかるのはそれが就職という人生の分かれ目に使われること

若者が祈りを込めて書いたシートを最初に見るのが人ではなくAI
古いやつだとお思いでしょうが、
大切な何かが失われていないか。
賢人、ワトソンよ。君はどう思う。
====================
なお三井住友銀行にもこのワトソン・・・内定しているという。


いよいよ時代はAI
一寸うすら寒い! これからものすごい勢いで更に学習が進むAI。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(5.30)高安

2017-05-30 15:07:31 | 日常
5月30日  (火曜日) 晴れ

コラム筆洗に 5月30日
 
 「自分ひとりでも歩かねばならない-むしろ、自分ひとりでこそ」。
歌人、劇作家の寺山修司が「家出のすすめ」(1963年)の中で書いている

 家を離れ、一人になることでしか、自分をつくりあげていくことはできない。
 家出とは逃避ではなく、出発であるそう当時の若者たちにささやいた。
=========== 
 同じ逃げるにしてもこれは家出ではない。
 家に戻ってしまったのである。

 大関になる高安。

 相撲部屋の生活になじめずに入門から半年ほどは場所が終わるたびに部屋から逃亡し、
 茨城県土浦市の実家に帰ってしまったそうだ。
 強烈な当たり。張って良し組んで良しの闘いぶりから想像もできぬ。

 親方が覚えている逃亡の数は七回だが、
 父親の高安栄二さんによれば「何十回」。
 栄二さんが部屋に送っていく途中、赤信号で車が止まると、
 車から飛び出して逃げる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 部屋に戻る前に食事でもと店に入れば、
 食べるだけ食べて裏口から逃げる

 「逃亡」を止めたのは父親の重い病を知ってからと聞く
 他にも親方に土下座をして謝る父親をみてとか?・・

 「時間をむだにできない。やらなきゃいけない」。
 おそらく、それが高安にとっての本当の「家出」の日だったのかもしれぬ。
 自分ひとりで歩かねばの決意と精進は今、大関までたどりついた。
~~~~~~~~~~
「祈 明日や宝」(きあすやたから)。
本名、高安晃(たかやすあきら)
 アナグラムを思いつく。もっと強くなれる。宝はまだまだ先にある。
~~~~~~~
大いに期待しよう。
それにしても毛深いなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(5.30) 食品卸中央市場へ

2017-05-30 11:13:06 | 日常
5月30日  (火曜日)   晴れ

昨晩は西空に三日月が・・

~~~~~~~~~~~~~
今朝は暑くなりそうな陽が昇ってくる。

朝の一時間は草取り「かき」をして玉葱も少しづつ収穫。

===================
9時から食品卸市場に4つの地区の自治会長と出かける。
防災・運動会で使う景品のお菓子類を注文だ。

購入単位が大きいので市場でも足らないものもあって・・・・
取り寄せておいてもらうものも多い、
又木曜日に取りに行くことになった。
ここは業者さんの買い付けの場所だ!

ついでに他のお店に立ち寄って個人的なものをちょこっと買い物をする。
始めてここに立ち寄る自治会長もいて、
来年もあることなので覚えておいてもらう。
==================
午後は上記のイベントのプログラムコピーをとるため3名で
支援センターに・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(5.29)家庭菜園

2017-05-29 10:14:01 | 日常
5月29日  (月曜日)   晴れ

早くから家庭菜園に
三つ葉と唐辛子の苗を植えた

今回は唐辛子苗が良くできたので沢山植えすぎたかな?
~~~~~~~~~
ジャガイモを掘った!小さいがどんどん食べよう



ズッキーニも”実を結んできた!

キュウリもようやく伸びてきた。・・・

=================
早速、新ジャガイモ・新玉ネギでカレーを作ってもらう。
ジャガイモが美味しい。

~~~~~~~~~~~~~~~~
しばらく購入してなかったが・・即効性があるので眼に良いとのことで
”ビルベリー”を軽井沢の”芦屋亭”からネットで購入。
実際、良いのかな?カミさんは良いという。飲み続けて慣れてくると
それが当たり前になってしまうので効き目が分からなくなるので・・
時々飲むのをやめてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(5.29)コラム「怪文書扱い」

2017-05-29 09:43:23 | 日常
5月29日  (月曜日)  晴れ

最近のニュースは”「総理のご意向」文書”は実在か?で
もめている。
我われにはどうでもいい事であるが・・実在かそうではないのか?
真実は一つだが・・
===============
 「おれも力が抜け果てた。これではもう酒ばかりのんで死ぬだろう」。
これは鬼平こと長谷川平蔵が一向に昇進できぬ塩漬け人事を嘆息した言葉だ。
このグチ、時の老中、松平定信にひそかに報告されている。

よしの冊子(ぞうし)」とは定信が家臣の隠密から集めた
幕府の役人らの動静や風聞、世相一般の極秘記録である。
なかには収賄などの情報や醜聞もあるが、摘発が主な目的ではなく、
情報は政治的に利用されて定信の権力を裏側から支えた。
~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしや今も似たような冊子があるのか。
「総理のご意向」文書は実在すると語った
前文部科学事務次官の奇怪な醜聞だ。


その出会い系バー通いが新聞で唐突に報じられると、
当人はすでに昨秋首相官邸から注意されていたと明かした.

その官邸は文書をろくに調べる気配も見せずに
官房長官が怪文書扱いし、
来歴を明かした前次官を口をきわめて攻撃した。

文書の信頼性を否定したいのだろうが、
そうまですれば逆に「なぜ?」との疑問をばらまいているようである
そもそも政策決定がゆがめられた疑惑に対し、
文書が「ない」やら「確認できない」のがありえない。
役所の文書主義は意思決定の合理性・公平性を担保する大原則で、
今ではデータ保管に場所は要らず、削除後も多くは復元できる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんな怪しい意思決定も余人が後日検証できる策がなく、
役人は政権中枢の意向のそんたくに必死で、
逆らう役人は弱みを握られて葬られる……

念のため言い添えるが、「よしの冊子」の時代のことである。
=============
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする