11月4日(水曜日)
昨日買った玉ねぎ苗250本は、早速植えた。
自分も苗つくりをするが、なかなかうまく大きく育たない。

事前に植えた苗は細すぎて育ちが悪い。
~~~~
昨日の聖天様の参道も枯れ葉で染まっていた。

もう一度行ってみたら満開になっているなあ~!

===================
米国の大統領選3日投票の結果がどうなるのか気になる。

いずれにしても高齢の大統領だ!
~~~~~~~
一寸、気持ちは緩んできているが、それでも
コロナ禍の中・・心配事の種は尽きない。
気にし過ぎてもどうにもならないが
クラスター環境にならないように・また、そこに入らない様にするのが一番かな。
~~~
そんなわけで、
取り越し苦労をいう「杞憂(きゆう)」。
天の崩れ落ちるのを気に病んだ杞の国の人に由来する。
この杞人、天だけでなく地が崩落するのも心配した。
天は落ちないとさとした人は地も大丈夫と説いた。
~~~~~~~~~~
「大地は大きな土のかたまりで、四方の果てまでいっぱいにふさいでいる。
壊れるのを心配する必要など少しもありません」。
これを聞いた杞人は喜び、さとした人自身もすっかり安心した。
だが、本当に安心なのだろうか?道路に突然大きな穴が開く時代だ。
昨日買った玉ねぎ苗250本は、早速植えた。
自分も苗つくりをするが、なかなかうまく大きく育たない。

事前に植えた苗は細すぎて育ちが悪い。
~~~~
昨日の聖天様の参道も枯れ葉で染まっていた。

もう一度行ってみたら満開になっているなあ~!

===================
米国の大統領選3日投票の結果がどうなるのか気になる。

いずれにしても高齢の大統領だ!
~~~~~~~
一寸、気持ちは緩んできているが、それでも
コロナ禍の中・・心配事の種は尽きない。
気にし過ぎてもどうにもならないが
クラスター環境にならないように・また、そこに入らない様にするのが一番かな。
~~~
そんなわけで、
取り越し苦労をいう「杞憂(きゆう)」。
天の崩れ落ちるのを気に病んだ杞の国の人に由来する。
この杞人、天だけでなく地が崩落するのも心配した。
天は落ちないとさとした人は地も大丈夫と説いた。
~~~~~~~~~~
「大地は大きな土のかたまりで、四方の果てまでいっぱいにふさいでいる。
壊れるのを心配する必要など少しもありません」。
これを聞いた杞人は喜び、さとした人自身もすっかり安心した。
だが、本当に安心なのだろうか?道路に突然大きな穴が開く時代だ。