やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

春の花

2013-03-20 17:26:35 | インポート
散歩の途中で見かけたはるの花

アセビ 馬酔木


ハクモクレン 白木蓮


モクレン 木蓮、木蘭


??コブシモドキ ?   名前が判りませんだれか教えてください


萩~長門 サイクリング

2013-02-20 21:50:43 | インポート
山口から秋吉台公園自転車道をサイクリングで計画したとろ、国道9号の崩落事故で通行止め。
急遽、萩スタートに変更し移動。
12時30 萩スタート。


峠きつい、でもみんなでいると楽しいね。


目的の店に付いたら本日休日゜ 


長門の観光港に移動


美味しい魚肉コロッケを食べる


長門の海をバックにロードバイク


GPSで記録した本日のルート


三隅火力発電所

2013-01-22 10:13:35 | インポート
このまえ1月18日仕事で三隅へ、昼は三隅港で弁当。

天気は曇りで外は寒いが、海を眺めながら弁当を食べるのは気持ちがいい。
目の前の大きな三隅火力発電所、タンカーが石炭を運んできている。

国内最大の100万KW。

下のGooglの写真に赤印をつけたところからの撮影

近くにカヤックで乗艇出来るとこがないか探したが、岸壁は無理。

暖かくなったら海に出てみたい ! !

高梁ヒルクライムの練習

2012-09-12 22:00:47 | インポート
ヒルクライムチャレンジシリーズ2012 高梁 吹屋ふるさと村大会




高梁市に住む姪夫婦がヒルクライムに出んさいや

    我が家に泊まればいいから !!



それじゃ出るわで申し込みましたが


前日仕事の為、コースの試走が出来ない、

   いい成績を狙うわけでも無いけど

   ペース配分が解らないとバテルかも??


急遽コースを試走することに、

   姪の旦那も休みを取って付き合ってくれました。



ゆっくり走って54分、コース試走後 全部で約60km走りました。

    ↓ゴール地点 ? ? で記念写真







↓ 今年の春、閉校となった吹屋小学校

  ↓ スタート地点にあった看板


  GPSで記録したルート↓