コロナで中止となった「2020益田INAKAライド」
今年はサイクリングイベントが殆ど中止
4~5ヵ所参加予定だった「Sea to Summit 」も中止
車中泊での日本百名山登山出来ない
2020益田INAKAライドのコースは大会前に100km、160kmは
それぞれ1度試走したが
今年は走る回数が少ないので
モチベーションと体力が落ちていく
現在64歳、後何回160km走れるだろうか?
23日、益田の自転車店のメンバーで走る予定・・・
ところが23日の天気予報が午後から雨!

22日に一人で走ろう!
ところが!・・・23日晴れ予報に変わる・・・
でも・・・22日走る
6:50 グラントワをスタート

早朝の益田駅前通り

柿本神社

萩・石見空港

サイクルステーション
飛行機から降りてすぐに自転車に乗るための更衣室ルーム

持石海岸

彼岸花が咲いています。

田舎の風景


二条のAS予定地で休憩

国道488の匹見線
久しぶりの長距離ロードバイク、お尻が痛くなってきた!

澄川の旧道

「さえき食堂」で昼食

ラーメン定食500円

現在匹見での昼食は「さえき食堂」と「ねむの木」?
事前に定休日等を調べて走ってください!
昼食AS予定地の「匹見峡レストパーク」
注:レストランは休止中です

ツリフネソウ

表匹見峡
紅葉シーズンにのんびり走りたい!

ミゾソバ 溝蕎麦 (タデ科)
薬用植物 ↓
http://www.e-yakusou.com/sou/soum018.htm


「道の駅匹見峡」
ここでいつもアイスを食べます。

ススキ

道路脇に「ほおずき」発見

美都AS予定地で休憩
蜂が一匹自転車の周りをウロウロ、穴を見つけて入ろうとする!

東仙道から北仙道への途中デジカメを石垣の置いて撮影

センニンソウ(仙人草)

2018全日本コース中間点
この手前の劇坂がきつい

全日本コースのスタート、ゴール地点の北仙道公民館にロードバイクが数人!
こちらを見ているので寄ってみることに
島根ナンバーに九州ナンバー、etc・・・
全日本コースを3周走ったとのこと。
私のジャージを見て「INAKAライドですね!」
MCCのメンバー{GISTOのIさん」がコースを走っていたとのこと。
話した人は三隅のひと。
外からコースを走りに来てくれるのはうれしい!
GPSの記録

154km 獲得標高(+)2166m
GPSの電源ONが遅かったのでスタート地点の標高標高が低かったので
実際はもう少し少ない!
横軸=距離

横軸=時刻
6:50グラントワスタート ~ 16:30グラントワゴール

尻が痛かったのでダンシングを酷使したのでスマホの歩数計動作
34126歩!!

少しは体力増強となった??
2020益田INAKAライド160kmコース
https://ridewithgps.com/trips/46218280
2020益田INAKAライド120kmコース
https://ridewithgps.com/trips/45262884