やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

2023大道山遥拝登山

2023-01-01 14:03:42 | sea to summit

2023大道山遥拝登山

コロナ前自転車で海から大道山山頂まで自力で!

Sea to Summit大道山に登っていた!

モンベルのSEA TO SUMMITも2020年から参加していない( ;∀;)

要介護の家族等の感染リスクを考えほとんど県外に出ていない!

そろそろ動き出したいがイベント参加を控えていたので

  加齢とともに体力低下

・・・ 今年から頑張ろう!

海から山頂まで行くしかない!

高津川河口の右岸をスタート

ロードバイクのハンドルにGoProを取り付けタイムラプス撮影

使えそうな画像だけ利用・・・

    まだ使い方をマスターしていません"(-""-)"

高角橋

県道から大道山への入口

白岩神社

中垣内の平原公園・・・

  コロナ前はすごく賑やかなのに・・・

大道山登山道入り口

   例年は焚火と沢山の人!・・・暗い"(-""-)"

山頂到着

日の出方向に雲が沢山!!!

    今年も・・・残念

山仲間が二人 

   明日天気良いね!・・・

ワイヤー鍵で盗難防止措置しています!

帰る途中の上空(本当はもっと明るいです)

高津川でカヤック初漕ぎ!!!

   いいな・・・

一応スタート地点まで!

35km

横軸=時刻

今年も元気に!(^^)!


以前自転車で走った須走ルート

2021-06-03 11:35:55 | sea to summit

YouTubeを見ていたら TOJ富士山 須走ルートを走る自転車のレース

懐かしいコース、2014年 勝手に一人で挑戦した Sea to Summit Mt富士山

2021 Tour of Japan FUJISANの後半であの激坂を楽しく見れる

 

2021 Tour of Japan FUJISAN

 

http://yamaboke.plala.jp/seatosummitMtFuji/

前日マイカーで5合目の登山口に登山装備を積んで駐車、その後自転車で太平洋まで下って海辺のビジネスホテルへ

富士山の5合目からロードバイクで下るときブレーキシューの焦げるにおい!

  止まって確認する、急な下りにブレーキの使い過ぎらしい!

翌早朝、太平洋の海抜0mから富士山五合目まで自転車で

  須走ルートの最後は降りて歩いてしまった (-_-;)

楽しい思い出


コロナ禍、感染無しの一人で勝手にSea to Summit青野山

2021-05-14 20:51:54 | sea to summit

コロナ禍、2020年Sea to Summit 全部中止、今年も現在石鎚と大山中止

高齢者でイベントに参加しないと体力もモチベーションも下がっていくばかり

一人で勝手に海(Sea)から山頂(Summit),日本海から青野山へ

8:17高津川河口の日本海をスタート

遠くに薄くゴールの青野山が見える!

田舎道をのんびり

この先を左折して白杭峠へ、もなかアイスで休憩!

店先で食べていたら近所のおばちゃんに「暑いかね?」と声を掛けられた!

白杭峠を越えて津和野町へ入り左折し寺田へ

 津和野の街中を避け山に入る

山を下りこの先を真っ直ぐ行くと青野山登山口、ここを右に行き小川公民館の自販機で飲み物を補給

11:20登山口に到着、自転車用の靴底に金属のついた靴では登山は無理なのでリュックに入れた運動靴に履き替える

トイレの雨どいにワイヤー鍵で自転車を固定

青野山登山口

島根と広島ナンバーの車が一台づつ!

若いころこの小屋で5月4日ワイワイ楽しみ、翌日の子供の日公民館主催の青野山登山をサポート

今年はコロナ禍の為登山大会は無かった?

途中、電話中の男女を抜いていく

    普段は「こんにちわ!」の挨拶がコロナ禍は無言の会釈のみ!

          尺取虫?

古木に鳥の住まいが! 上手に作ってあります。

    新緑のフィトンチッドで体を殺菌消毒?

展望地から北北東に国道9号線 

          眼下に津和野の街並みと左上に十種ヶ峰

島根国体の年に私が担いで上がった「頂上へあと二〇〇M」の「標柱

          青野山王権現にコロナ終息を祈願!

12:25   山頂到着

         誰もいません!

2021初のSea to Summit 青野山

黄色いTシャツは2016妙高・野尻湖大会のシャツ

↓ その時のブログ

https://blog.goo.ne.jp/kunisakinoyamaboke/e/6a563175f04392003aa728f57d6aea74

https://blog.goo.ne.jp/kunisakinoyamaboke/e/699ad2086a2e2acba4b6de0d916d73b6

 

懐かしい!!・・・5年前

二等三角点

南方面の展望

    昼食、おにぎり2個

12:37下山開始

登って来た青野磧ルートは滑りやすいので、下りは笹山ルートを選択!

笹山から青野磧まで車道を歩かなけれならないが・・

   ザックも小さいし、ジョギングシューズだし

 

下る途中マムシと遭遇!

  写真を撮ろうともたもたしていたら見えなくなりました。

↓ 面白い杉の枝!

13:14 笹山登山口へ下山

青野瓦駐車場まで3.2km

青野河原近く、中継所に足場を組んで塗装中!

13:30 駐車場へ下る階段に ・・・!! 大きな蛇!!

  まむしではなさそう!

ロードバイクで国道9号線を出来るだけ避けてはしる。

途中の水場で水分補給

ボトルに補給

自転車、歩行者のみ通れる橋で高津川を左岸に渡る

15:50 スタート地点み戻る、朝よりはっきり青野山がみえます。

GPSの記録

96km 獲得標高(+)1542m

今日5月14日で高齢者の仲間入り、コロナワクチンはいつ頃??

 


バイオライト キャンプストーブ2を使ってみた

2020-10-23 18:31:45 | sea to summit

以前Sea to Summit 大会の抽選で当たった「バイオライト」

   使ってみた

午前中マウンテンバイクで田舎道を体力維持を兼ねてのんびり30kmポタリング

  田舎道で栗とクルミをゲット

試してみたっ方バイオライトで小さな栗を塩ゆでしてつまみにすることに!

バイオライトの焚火で発電、充電・・・出来るか実験!!

スマホのバッテリーが残り少ない!!

火力で充電できるか??

左が火力インジケータ 中がファンインジケータ 右がバッテリーインジケータ

   バッテリーは事前にUSB充電しています。

充電ゼロだと最初ファンが回りません!

ファンが駆動してかなりの勢いで燃焼します。

   燃料の木くずがすぐなくなります。

説明書・・・燃料について  ↓

バッテリーインジケータが少なくなっている

  最初集めていた割りばし等が無くなりDIYの木くずを調達に時間がかかりBATT消費??

柴栗は包丁で切ってチマチマほじって食べました。

 

*** 非常時には スマホの充電で利用します」*****

https://www.youtube.com/watch?v=YF6dR8fSGvU&feature=youtu.be