やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

中世の山城跡の金木山登山

2020-06-29 08:43:30 | 登山

浜田市金城町の金木山(金木城)へ「ますだやまびこ会」で登山

    金木城は雲城城の見張り所跡?

金木山登山入口

距離が短いので車を県道の広い場所においてのんびり歩くことに

のんびり景色を楽しみながら

サルナシ

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-1025

標識が錆びて見えないが右の登山道へ

竹林をのんびりと

この祠を過ぎると急登になります。

ナツツバキ

 メンバーの詳しい人に「リョウブ」とナ「ツツバキ」の見分け方を教えてもらいながら

タカノツメ

アベマキ

https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%A2%E8%A1%8C/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%9E%E3%82%AD/

山頂がすぐそこ

ササユリ

三等三角点 719.6m

雲の中で視界が楽しめない!

   昼食

ガスが晴れて麓が少し見えてきました

ドクダミ

https://www.fashion96.com/supplement/houttuynia-cordata/

↓ ウバユリの蕾

GPSの記録、山頂でGPSでデータを確認していたら記録が停止してしまった!残念

登り」2.5km 獲得標高(+)361m

帰りに山頂から北西方面から望む金木山

↓ 中世の山城の資料

https://iseki.shimane-u.ac.jp/search_detail.php?target=site&org_target=examination&search_kbn=site&id=9938&sub_page=15&search_kbn=site&page=1&sitename=%E6%B8%A9%E6%B9%AF%E5%9F%8E

 

 


水曜萩カレーライド

2020-06-25 09:04:04 | サイクリング

久しぶりにサイクリング

  明日からは梅雨の雨が続く予報

        今日走らないと!

阿武町福田の「福の里」9時スタート

  ↓ GPSの記録

 南風 追い風

https://earth.nullschool.net/jp/

11:00 萩のお店に到着

お店の人から Q「健康ですか?」

       A 「健康です!!

            自転車で走ってきてますから」

3組限定の表示

 他にお客様は無く、密を避けて分散して

萩博物館へ夏みかんソフトクリームを食べに

天気が良いのでテラスで美味しく頂きました。

帰りは上り坂、日陰で休憩し水分補給

GPSの記録

85km 獲得標高(+)1060m

行は良かったけど帰りの坂に疲れました。

  でも、車は少なく坂好きにはいいコースかも?

水分補給をかなりしました。


久しぶりに左鐙から安蔵寺山へ

2020-06-23 07:05:07 | 登山

久しぶりに安蔵寺山へ

地倉沼へ行った後なので奥谷口11:35スタート

往復10.8km 獲得標高(+)846m

峠へ到着

燕岳から一人の登山者が降りてこられた

ゴギの里から登ってきてこれから帰り!!  健脚

ギンリョウソウ

杉の木肌がすごい!

自然林が最高

倒れた大ミズナラ

コバノフユイチゴ

アシオスギ

14:45山頂到着

安蔵寺山からの展望

 樹木が伸びて展望範囲が少なくなった、残念!

                  小五郎山

                   ↓

この前、マウンテンバイクで越えた山を確認

  ↓ マウンテンバイクで走ったGPSの記録

 

横軸=時刻

11:35奥谷口 11:57七村峠 12:55安蔵寺トンネル合流点 13:55昼食 14:45山頂

14:50下山開始 16:50:七村峠 17:13奥谷口

久しぶりの左鐙ルート

  森林浴を楽しみました


地倉沼にモリアオガエルの卵を見に行ったら絶景

2020-06-23 07:05:07 | 自然

山友達に地倉沼の話をしたらこの前車で行って来たとのこと。

  あの林道を?

この前の雨で水量が増えていると思うので行きましょうとのこと。

国道9号から歩いていくつもりだったけど時間短縮・・・

その後、安蔵寺山へ行くことに!

 (以前オフロードバイクで友達といったけどハードだった!)

地倉沼の周辺を歩くだけならマムシ対策に長靴持参。

軽の箱バンの4WD

   軽の4WDはすごい!(車高の低い商用車タイプは無理!)

7.6km 標高約120mから430mへ

入口の地図

 

モリアオガエルが卵を沢山うんでいました。

  でも水位が上がり水没した卵もあるかも?

水没している樹木

この時期でないと見れない景色

静かな水面に映る樹木の幹、よく見ないとどこが水面か判らない!

       綺麗です

マムシグサ(蝮草)

奥の水没してない場所

遊歩道が一部新しくなっていました。

    チョウジソウ(丁字草)

大きなオオバコ

 薬草:利尿、鎮咳、胃腸薬

歩いてきた、地元の叔父さん、写真撮影のお二人と出会いました。


オゾンの中を走る長瀬峡ルートをポタリング

2020-06-17 18:08:21 | サイクリング

島根県吉賀町をマウンテンバイクでサイクリング

 「風邪を感じて サイクリング・ルートマップ」

の「オゾンの中を走る長瀬峡ルート」

以前ロードバイクでポタリングした

  楽しかったのでもう一度!!

マウンテンバイクでゆっくりと自然を楽しむ!!!

フィット3に楽に重いマウンテンバイクを積む為に考えたDIY!

ツーリングモードで食料その他を積んで!

まずは水源公園へ

          長瀬峡へ

長瀬峡のキャンプ場  テントが幾張りか在りました!

      渓流釣りの人たち

           夏は子供連れで楽しめそう!!

    分岐点、左へ 伐採作業中でした

ヤマアジサイ

マタタビ

      ササユリ

林道最高地点847mを少し過ぎた地点で

       峠で昼食

熊も、猿も出会いませんでした。・・車も!!

      下り坂最高!

   でも登りの方が自然を楽しめる!!

   安蔵寺山登山口

安蔵寺山麓ゴギの郷 ログハウス村

GPSで記録したルート

53km 獲得標高(+)」680m

登りは楽しかったけど後半疲れました。

    でも、リフレッシュ!!