やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

寒い日は体を動かすと暖かくなる??

2021-12-31 14:24:10 | ウオーキング

寒い日の過ごし方 ?

 寒い日に自宅にいると暖房費がかさむ!

  → → 脂肪が蓄えれるばかり!

お金の掛からない方法 !

★ 住吉神社の石段ウォーキング 

小さなリュックを背負い、ラジオを聴きながらウォーキング !

体が温まると汗をかかない様に上着を剥いでリュックへ

↓ GPSの記録 12月27日

ガーミンのGPS、電源を入れて1時間以上おかないと高度修正がうまくできません!

 

  同じ石段歩きは面白くない!!

★マウンテンバイクでポタリング

乙子への登りは暖かくなります。

途中の琵琶石岳登山口

   駐車スペースに自家用車が一台、登山者あり?

スタート前に電源ON、 GPSの校正操作をしたのにスタート地点がー38m ?

今日は気温が低く冬用手袋をしても指先が痛かった!

 


初冬の深入山の展望

2021-12-23 13:36:32 | 登山

火曜日、晴予報 !(^^)!

  山仲間が深入山に行くとの事!

ご一緒させてもらう事に!

曇り空 "(-""-)"

積雪も少ない  少し溶けてしまった?

雪遊びの跡 !

いこいの村からのルートの合流点

登って来た南口

山頂手前から見る恐羅漢山と十方山方面

山頂到着

初冬の深入山の展望

三等三角点

南の山の向こうに雲海が見えます。

中央に聖湖とその向こうに高岳

向真入山とその向こうに恐羅漢山

山頂は寒いので少し下ってあずまや(四阿)で昼食することに

コンビニで買ってきた冷凍ちゃんぽん

下りは林間ルートへ

 

臥竜山の双耳峰が前方に見えます。

聖湖と高岳と聖山

途中の展望岩から望む向真入山とその向こうに恐羅漢山、紅葉時は絶景とのこと!

夏場は樹木で隠れているだろう大きな岩

ツララも解けてきています

雑木林の中の赤松の赤い色が目立ちます。

降りた頃に青空が見えてきました。

GPSの記録

9:52南登山口 10:50~10:53深入山山頂 11:00~11:35四阿で昼食 12:30南登山口

高気圧が真上に無いと晴れない??

 


津和野城跡を縦走

2021-12-14 20:42:52 | 登山

以前津和野城跡を大手門跡を登り鷲原八幡宮へ、・・・

    すこし物足りない !!!

ネットで調べていたら  ルートがありました !

   乙女峠からのルート

 仲間を誘い天気のいい日、実行 !

  GPSの記録 ↓

道の駅からスタート

    歩いて乙女峠マリア聖堂へ

小川の橋を渡って、ここから先は初めてのルート

途中にキリストの説明の碑があります

十字架の行道

   歩きやすいルート

至福の碑

ここから蕉坂峠 、城山縦走路へ

荒れてます!

蕉坂峠・・・

   この峠を真っ直ぐ行ってしまい間違いに気づき引き返す

 ここを左に登るのが正解 !

途中に幾つかの堀切、 ・・ 急坂に滑ってしまいました。

   堀切は敵が攻めてくるのを防ぐためのもの 

ネットで調べたルートを確認しながら歩きます。

YAMAPのソフトで現在位置を確認しルートを外れていないことを確認しながら!

リフトの建物まで到着 !

整備されていない蕉峠側からすでに来ている !

リフト運休の為、城跡方面へ通行止めの柵あり

   これは城跡方面から蕉坂峠方面へ行かない為のもの ?

ネットで観光リフトの運行を調べると

営業:9:00~16:30(下り最終運行16:30)
定休日:12/1~2/末 但し土・日・祭日を除く、臨休あり。

仮説歩道を歩きます。

途中、太鼓谷神社からのルートを登る人・・・

   山仲間が天気が良いので登って来たとの事 !(^^)!

この前サークルメンバーで登ったのは大手登城道から

津和野城跡到着、 天候に恵まれ絶景です

楽しい昼食です

 

霊亀山347.5m 三等三角点確認 ! そばの木の標識は腐って折れていました!

鷲原の一本杉に到着

流鏑馬の馬場

9km 獲得標高(+)439m

9:13道の駅 10:45坂蕉峠 11:26リフト終点 11:35大手門合流点 11:45~12:42津和野城跡 13:30道の駅

天候に恵まれ楽しい山歩きでした。

 

蕉坂峠からリフトまでのルートはテープ等の目印は無く、GPSで確認しながら歩きました。

落葉の季節で視界がありましたが、葉が茂っている時期は歩かないほうがいいと思います。

 


益田の西国三十三ヶ所巡りと七尾城跡ハイク

2021-12-12 12:00:47 | ウオーキング

益田やまびこ会の総会の後七尾山?をハイク

妙義寺の裏山にある西国三十三ヶ所巡りを模した霊場巡り

& 七尾城跡へ

     ↓ 西国三十三所のホームページ

https://www.saikoku33.gr.jp/

GPSの記録 ↓

妙義寺横から 三十三か所霊場巡り 1番へ

一番

観音堂、ここで昼食

三十三番は妙義寺の境内

山門を良く見ると凄い!

竜の彫り物が凄い!!

 

 

その後七尾城跡の本丸へ

GPSの記録 ↓

11:07住吉神社駐車場スタート → 11:35~12:10観音堂 → 12:45三十三番(妙義寺)

13:00住吉神社駐車場 → 13:22~13:25七尾城跡本丸 → 13:40住吉神社駐車場