2014益田チャレンジャーズステージ 応援 ② アウディに乗せてもらった
最終周
持ち合わせのコンパクトデジカメで撮影
ところどころ2倍速で編集
2014益田チャレンジャーズステージ 応援 ② アウディに乗せてもらった
最終周
持ち合わせのコンパクトデジカメで撮影
ところどころ2倍速で編集
益田チャレンジャーズステージのコースを走った
スタート前のパレード走行で一緒に走れると言うので参加したら、速くて付いて行けない
パレード走行じゃなくて試走だった。
長いので倍速で編集しています。
2014第一回益田チャレンジャーズステージに ボランティアでスタッフとして参加。
MCCの会長から「パレード走行参加する?」
の問いに「パレード走行ですよね!!」
で走って見る事に
でもMCCのメンバーでも足のある人ばかり!!
でも
MCCのメンバーの参加者は皆、滅茶苦茶速いサイクリングはしない人ばかり
途中から前方集団が見えなくなり
これってパレード走行???
↓ GPSの記録
これを選手は5周
一周14.2km × 5 = 71km +14.2km= 85.2km
自分のヘロヘロ記録
自分の記録 ↓
所要時間33.39
累積標高293m
平均速度25.6km
ちなみに選手は一周目21分ぐらいで走っていたとか?!
平均速度40km
途中からパレード走行でなくシングル走行になりました。
帰って新聞の折り込みチラシで確認すると
9:10頃 選手コース試走
パレード走行とは書いて無い!!
でも、楽しい一日でした。若い一流の走りを見て58歳も
頑張るぞ!! とりあえず10年
後日、動画アップ予定
この前サザンセト・ロングライドinやまぐちで
でお会いした、なるしまの会長、「秀爺」11日は匹見峡で紅葉狩りで一緒にライドするつもりが
鍛錬不足で、左膝がひたくなり残念
休暇を取っていたの会いに
サザンセトでお会いした時、今年東北で250km走ったとか79歳で
自分は58歳と言ったら、あと20年有るねと、
秀爺を目標にとりあえず10年頑張ろう!!