最近は簡単なのでブログばかりでしたが
sea to summit2014江田島
を載せました。
MCCのジャージを着て歩いていると
後ろから「吉田君」と二度声をかけられました。
島根からの参加者でした。
競技終了後は
益田I・NA・KAライド
ライドのジャージでアピール?
最近は簡単なのでブログばかりでしたが
sea to summit2014江田島
を載せました。
MCCのジャージを着て歩いていると
後ろから「吉田君」と二度声をかけられました。
島根からの参加者でした。
競技終了後は
益田I・NA・KAライド
ライドのジャージでアピール?
sea to summit2014江田島でのカヤックの動画をYouTubeにアップしました。
mont・bellのHPに
sea to summit2014江田島の大会リザルトが出ていました。
http://event.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=3&infomation_id=257
シングル77人中31位
58歳でなら、まあまあ かな?
来年も出よう!!
sea to summit2014江田島に参加しました。
過去最高の参加者数だそうです
シングル75、2名チーム15、3名チーム11、4名チーム4、5名チーム4
私はシングルゼッケンNo.120でした。
6:04サンビーチおきみ
6:34モンベルグループ代表 辰野 勇
GPSの記録データ
瀬戸内なので甘くみたカヤック10km
カヤック→バイク→ハイク
GPSの記録 速度表示
カヤックの速度が段々落ちています
続く
5月31日朝、車庫の下にツバメが一羽居ました。
大きいですが巣にいたツバメの子でしょう
まだあまり飛ぶことが出来ないようです。
巣に戻らないと親ツバメもエサをやったり出来ないと思います。
巣に戻すことにしました。
脚立を使って車庫の巣に戻してやりました。
今日の朝、もう巣にはツバメは居ません
家の周りを元気に飛び回っているのでしょう。