やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

萩の町をウォーキング

2020-03-12 11:16:04 | ウオーキング

いつも一人で出かけているので女房と萩へウォーキングに

車にクーラーボックスを積んで道の駅阿武で安い魚を買って

  (これも目的の一つ)

萩城跡前の無料駐車場に車を停めて

 萩城跡へ  (入場料220円/大人一人)

本丸跡を散策した後指月山(143m)へ

 

山頂の萩城詰丸跡

案内板

     貯水池

南東方面、萩の街並み

東方面、笠山

西方面

 

入場券に含まれる旧厚狭毛利家萩屋敷跡にあった萩城復元模型

その後城下町を散策

            観光客が少ない

夏みかんソフトクリーム

  コロナウイルスの関係で観光客が少ないと言っておられました。

城跡そばの萩八景遊覧船乗り場

約7km

楽しいウォーキングでした


山口市の火の山登山

2020-03-08 20:36:24 | 登山

恐羅漢山の登山予定でしたが、雪もなく天候もあまり良くなさそうなので、少しでも天気のよさそうな山口の山に登ることに!

標高は低いが縦走出来る山らしい・・・が!!

少しハードらしい、移動時間を考えると安全ルートを上ることに

  インターネットで調査

山口は晴れ予報だったが、車で移動中ずっと小雨 ( ;∀;)

  防府方面に移動すると雨は止んだ、道路も乾いている

運動公園の駐車場を10:20スタート

駐車場そばに公衆トイレも有り

GPSで記録したルート

公園の山手に沿って歩くと登山口

火の山登山口、柵をまたいで右へ

テープの目印を確認しながら直登

急な場所にはロープが有りユックリと登る

尾根に到着、亀山方面へ(セミナーパーク方面から登ってきました。)

前方に亀山。亀山との分岐を右の火の山方面へ

火の山山頂到着

展望最高!!

山頂の祠

火の山山頂の展望
 

展望を楽しんだ後

       火の山山頂を折り返し陶ヶ岳方面へ

途中、イノシシの水浴び場??

途中のピークに標識「陶三の岳」

      岩の中に石灰岩をけっこう含んでいる

前方に陶ヶ岳の岩稜

山頂到着

陶ヶ岳山頂の展望
 

岩の先は切れ落ちていて怖くて近づけない

昼食

子供連れのグループ、日曜日なので登山者も多い

降りるルートを探しながら

  あまり標識がない

岩壁の下に出るルートも

岩壁を見上げる。

一般ルートに引き返す

 

下を覗くと途中に広場が見える。

朝までの雨で滑りやすい! 

     設置してあるロープを利用しながらゆっくり下る。

広場に出た

左手に行くと陶ヶ岳観音祠

上から見えた広場

広場の先の下るルート

下った場所のすぜんじマップ

  陶ヶ岳登山道 頂上まで歩いて約40分ですと書いてある

詳しいルートの地図等が無い!!

 途中軽装の家族連れも出会った

尾根ルートでは4、5人が火の山山頂へ到着していて、連れの親グループが火の山山頂まで行かず陶ヶ岳方面へ行っていた。

子供連れの親たちと確認して、火の山山頂に子供たちがいることを教えたあげた。

陶ヶ岳登山口の駐車場

歩いた山を振り返る

            火の山                陶ヶ岳

GPSの記録をGoogleEarthで見ると

4.5km 獲得標高(+)440m

横軸=時刻

10:20運動公園駐車場 10:28登山口 11:02尾根の分岐到着 11:09~11:15火の山山頂

11:55~12:28陶ヶ岳山頂 13:05陶ヶ岳登山口駐車場 13:27運動公園駐車場

 

登山ルートや分岐の多い山塊なので事前にネット等で調べて登山しないとヤバイ

 


蕗の薹ライド

2020-03-06 20:27:54 | サイクリング

久々の快晴予報

正月からのお腹周りの脂肪を消化しないと!!

 蕗の薹(フキノトウ)サイクリング

背中にリュック。この前蕗の薹を見つけた時ビニール袋か無かったので困った!

寒いが快晴予報なのでゆっくりスタート

高津の人麻呂神社スタート

快晴だが・・・寒い!

二条のサイクリングスタンド設置のお店で、捕食のクッキーを100円で購入

途中、蕗の薹発見!!

  この後、道路脇の蕗の薹目線でゆっくりライド

   ・・・一人なのでマイペース

道の駅「うり坊の郷」で昼食

月見うどん¥500+¥ミニ玉子丼セット¥150=650円

道路に津和野への標識!

一人なので疲れたら休む!

梅の花が綺麗

女房に「フキ味噌」を作ってもらう予定!

GPSの記録

96km

GPSの電源を入れるのが遅かったのでスタート時が海抜0m以下になりました。

 


益田市真砂町の高嶽城登山

2020-03-03 18:50:49 | 登山

益田市真砂町の城山 馬谷城 高嶽城 460m

20年ぐらい前登って久しぶり

遠くから見ると鉱山の山肌でよく判る!

  益田市美都町小原から見た城山 ↓

 

GPSで記録したルート

山頂から鉱山ルートを降りる予定と、登山口に駐車スペースが無かったので下の図の場所に駐車

GPSデータをGoogleMapに落とすとこんな感じ

途中の案内看板、写真の右方向に

道路わきの山肌、石英の小石が沢山ある!

登山口の案内看板、右斜め上へ

途中、シダが沢山生えている

途中の岩にも石英が沢山

倒木をまたいで歩く

落ち葉の快適な路を歩く

急登を歩く

コンクリートの標柱

掘切の案内看板

急な坂にロープ、助かります。

山頂まで100mの看板

細い竹を鋭利な切り口で切ってある!!

  登山者が切ったのか?

地上から1mぐらいの場所、躓いたらブスリと刺さってしまう(~_~;)!

ノコギリを持っていたので危ないと思われるのはすべて根本近くで切る。

山頂直前、山口神社跡

山頂、高嶽城跡 460m

山頂の看板「高嶽城」

登山者記帳所

ノートが有ったがペンがつかない!

H30年の記帳が最後、今度登る時は新しいノートと鉛筆を持って来よう!

昔来たときは展望が最高だったが木立で見えない!

帰りに鉱山方面のルートを取るが大きな岩だらけで落石の危険が有ったので聞き返す!

帰り道、梅の花が奇麗でした!

9:50駐車してスタート

10:06登山口

10:57 山頂

11:11 下山開始

12:01登山口

12:16 駐車場所へ

 


2020益田INAKAライド120km(案)を試走してみた。

2020-03-02 07:09:24 | サイクリング

天気が良かったので益田INAKAライド120kmコース(案)・・・検討中を試走してみた

萩・石見空港の駐車場を回るコースに速度抑制?の版が固定されていた。4個所?

自転車走行時に速度を落とし車間を取って走らないと、渋滞、追突?

国道191の持石海岸の路側帯に急に現われる歩道分離ブロック

先頭の自転車は見えるので大丈夫だが後続車は判らないので注意が必要!!

  数か所有り

八重桜?

梅の花と菜の花

匹見下公民館のグランド脇、出口ルートに簡易舗装?

川の水が澄んできれいです。

のんびり走っていたら「フキノトウ」を発見

   この後、道路脇が気になって・・・蕗の薹サイクリングモードに!

本日の収穫

帰宅後、デジカメの写真をパソコンに取り込んだら"(-""-)"

 写真のはずがビデオ

使っていたポケットデジカメが壊れたので新しく購入したデジカメ

設定がビデオ撮影モードに!!

スクリーンショットで写真に(解像度が少し悪い!)

 

GPSの記録をRide with GPSで見れるように

下のリンクor画像をクリックするとRide with GPSが開きます。

https://ridewithgps.com/trips/45262884

地図は右上のRWGPS▼でhybid を選択するとGoogle Mapに変わります。

もし距離表示がマイルmi表示となっていたら地図右上のSettingUnitsMetricに設定してください

地図は拡大、縮小できます。

地図のルートにマウスのカーソルを合わせると下のグラフ上に現在位置のスタートからの距離速度傾斜%が表示されます。

最近長い距離を乗っていなかったので尻が痛い!

老化と共に体力も・・・頑張って若返り努力!