先週の金曜日にたくさんのつぼみを付けていた金魚草が無事に開花しておりました。
クラムボンは国道沿いなのでお花泥棒が現れたら困る・・・
ということでクラムボンのない日はプランターは室内に置いています。
なかなか日に当たらないのですが、無事に咲いてほっと一安心。
そして一株で1000のお花が咲くというミリオンベルも1つ目が咲いていました♪
あと999個。咲かせることはできるのでしょうか・・・!
写真を取り損ねてしまったので写真はまた今度です。
昨日は雨でとっても寒かったのですが、今日は朝から暑いくらい。
と、同時に花粉症が本格化してきてYくんは辛そうでした。
あまり外に出る時間が長いときっとかなりつらいと思うので、おつかいついでに少しだけお散歩。
本当に短い時間のお散歩でしたが、
天気が良かったので気持ちよくマイペースに歩いてきました。
夕方からはおびひろゼミナール。
無事に3年生全員が修学旅行から帰ってきました。
クラムボン内はここは函館かしら・・・?と言わんばかりの函館土産の山となっております。
みんな本当にありがとう♪
おいしいお土産と楽しいお土産話。
札幌に劇場ができたことでここ数年ですっかり修学旅行の定番となった劇団四季鑑賞。
せっかくの良い場面で男子が変なことを言った、とか
野獣が王子様に戻るシーンはすごかった!とか
演出がすごくてちょっと火薬くさいくらい!と、かなり盛り上がっていました。
1度は行ってみたい四季劇場。うらやましい限りです。
泊まったホテルの幽霊騒動なんかも話していました。
どこのホテルにもそういった話はあるようで、見た!とか聞こえた!との情報がたくさん。
スタッフやまぐちはおっかないのでちょっと離れたところで聞かせていただきます。
修学旅行から帰ってきてすぐに単元テストだ~と言っていたMちゃん。
前回クラムボンでやったところでが出て、
「ここはきちんとできました!」と報告してくれました。
しかも正解者が少ない問題もあったそうで、こちらまで嬉しくなってしまいます。
小さな積み重ねを続けていきましょう♪
クラムボンは国道沿いなのでお花泥棒が現れたら困る・・・
ということでクラムボンのない日はプランターは室内に置いています。
なかなか日に当たらないのですが、無事に咲いてほっと一安心。
そして一株で1000のお花が咲くというミリオンベルも1つ目が咲いていました♪
あと999個。咲かせることはできるのでしょうか・・・!
写真を取り損ねてしまったので写真はまた今度です。
昨日は雨でとっても寒かったのですが、今日は朝から暑いくらい。
と、同時に花粉症が本格化してきてYくんは辛そうでした。
あまり外に出る時間が長いときっとかなりつらいと思うので、おつかいついでに少しだけお散歩。
本当に短い時間のお散歩でしたが、
天気が良かったので気持ちよくマイペースに歩いてきました。
夕方からはおびひろゼミナール。
無事に3年生全員が修学旅行から帰ってきました。
クラムボン内はここは函館かしら・・・?と言わんばかりの函館土産の山となっております。
みんな本当にありがとう♪
おいしいお土産と楽しいお土産話。
札幌に劇場ができたことでここ数年ですっかり修学旅行の定番となった劇団四季鑑賞。
せっかくの良い場面で男子が変なことを言った、とか
野獣が王子様に戻るシーンはすごかった!とか
演出がすごくてちょっと火薬くさいくらい!と、かなり盛り上がっていました。
1度は行ってみたい四季劇場。うらやましい限りです。
泊まったホテルの幽霊騒動なんかも話していました。
どこのホテルにもそういった話はあるようで、見た!とか聞こえた!との情報がたくさん。
スタッフやまぐちはおっかないのでちょっと離れたところで聞かせていただきます。
修学旅行から帰ってきてすぐに単元テストだ~と言っていたMちゃん。
前回クラムボンでやったところでが出て、
「ここはきちんとできました!」と報告してくれました。
しかも正解者が少ない問題もあったそうで、こちらまで嬉しくなってしまいます。
小さな積み重ねを続けていきましょう♪