クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

涼が取れました

2018年07月20日 18時37分11秒 | 日記
今日の居場所クラムボンは一学期最後の開所日。
そして一学期最後の行事、流しそうめんを行いました。
今日は朝からいい天気。流しそうめん日和になりそうね~と話していたら、
「ちょっと暑すぎだなぁ~」と笑っていました。
それでも雨が降らなかっただけよしといたしましょう♪
もちろん熱中症対策をしっかり取って飲み物飲んだり、
休憩をしながら進めることといたしました。

みんな集まったところで準備を開始。
外で竹を洗ったり組み立てたりする係と
室内で調理をする係に分かれて行いました。

外は暑いけれど日陰での作業だったので少し涼しそう。
と、言ったら「それでも暑いですよ!」と話していました。失礼いたしました。
昨日なんとなく組み立てて水の流れを確認したので、
てきぱきと進めていました。

室内ではそうめんと一緒に流すうずらの玉子やきゅうり、ミニトマトの準備。
そして薬味に使う錦糸卵作りとハムを切る作業が進められていました。
こちらも上手に作業分担していたので早い早い。
気付けばあっという間に準備完了。
1時間くらいかかるかしらと思っていたけれど30分程で完了したので、
室内にみんな戻ってしばし休憩。
水分補給をしっかりしてお腹を空かせてから食べることにしました。

そうしてお昼になった頃再び全員外に出て、めんつゆや薬味を準備して
竹の前に立っていざ、流しそうめん開始です。
清野さんの「流すよー!」という掛け声と同時に構える皆さん。
しかし最初の一投目はなんと全員がスルー。
上流にいる人は「後ろの人が取れないとかわいそうだと思って!」
下流にいる人は「上の人が取らなかったから取っていいのかわからなくて!」と
お互いの言い分を話して笑っていました。
気を取り直してもう1度流していったらその後はみんな次々と取って食べていました。

今日はクラムボンのすぐ近くにあるデイサービスセンターそうび苑の職員の方も
遊びに来てくれていたので、一緒にそうめんをいただきました。
そうめんだけじゃなくミニトマトやきゅうり、うずらの玉子も流れて
「取れない~!」と言いながらも上手に取っておりました。
後半はみんなも流すのに挑戦。

最後まで食べている人や遅れて食べ始めたスタッフにいっぱい流してくれました。

最後の方はなぜかきゅうりだらけに。
「きゅうりの大行進だ~!」と言いながら大量にきゅうりが流れるのでした。

最後に流れ着いたそうめんたちもなんだか涼しげ。
これらはもちろんもう一度上流に連れられて流れていくのです。
最終的には用意していた食材全てを完食。
外は暑かったですが、水の流れと冷たいそうめんのおかげで
楽しくおいしく食事をすることができたのでした。

今日で居場所クラムボンの一学期は終了です。
次回は8月16日から開始です。
みなさん暑い日が続くと思いますが、
体調に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもに人気の絵本は?

2018年07月19日 19時58分16秒 | 日記
今週いっぱいでクラムボンは夏休みに入ります。
例年だったら夏休みの話したり、もうすぐ夏休みだねと話している気がするのですが、
なぜか今年はあまりそんな話が出ず、実感が湧きません。
なぜでしょう。
バタバタしているからか、暑さがあまりないからか・・・。
不思議なところでしょう。

今日の午後は明日の行事に向けて準備を進めました。
明日の行事は流しそうめんです♪
竹の組み立て調整係と買い物係に分かれて進めました。
買い物組はそうめんの他に流したいものやめんつゆの買い出し。
スーパーに行ったら外でウナギを焼いていてすごくいい匂いがしました・・・。
お腹がすきました・・・。
竹係はまずは組み立ててみてきちんと流れるか高さなどをチェック。
これをやっておくだけで明日の準備が楽になるのです♪

実際に流して調整して、いい感じ。
これで明日はばっちりできることでしょう。
楽しみです。
その後はみんなでボードゲームを楽しみました。
久しぶりに「私の世界の見方」をしました。
今回もみんなでたくさん大笑いしておりました。
子供に人気の絵本の名前「○○ってなあに?」のお題に対して
全員がシュールな解答だったのが個人的にすごく面白かったです。
写真撮っておけばよかったと今更ながら後悔です・・・。

夕方からはおびひろゼミナール。
夏休み直前。
宿題が出た!まだもらってない!すごい量!という情報が行き交っていました。
英語はいくつかの課題から好きなものを選んでやるというものが出ているなんて話も。
宿題も多様化しているのかもしれませんね。
そして変わらないのが「意見文」。
これがなかなかネックなようで既に頭を抱えていました。
「お題が決まらない!見つからない!」と話していたので、
「お題が決まらないことを書けば?」なんて言ってみたら
「えぇ!?それはあり・・・?」と困惑していました。
意見を書くのであればなんでもありなのではないかなぁと思うのですが、どうでしょう?
夏休みが始まったらまた一緒に考えていきたいなぁと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーバー生まれました

2018年07月18日 18時44分14秒 | 日記
今日の午前中は最近ずっと行っている掲示作品作りをしました。
かなり賑やかになってまいりました。
今日は行事があって、帰ってきてからもまた作業。
もう時間があったら作業という感じで
クラムボンは作業場のようになっております。
あまり一気にやったら疲れるので少しずつ進めるのがいいですね。
みんなの協力のおかげでかなりいいものができそうです。

そして午後はおびひろ動物園に行ってきました。
「○年ぶりだ~」という人も多くていて行く前からるんるん気分。

なぜかまだ門をくぐっていないこの橋でしばらく川を眺めていました。
ちなみにここには動物はいません。
川の流れを楽しんでいたようです。
クラムボンでは年に1度行っているのですが、
1年ぶりに行っても変わっているところは結構あって掲示物が変わっていたり、
動物が減ったり増えたり。
本当に久しぶりの人は「ここ○○じゃなかったっけ?」と記憶をたどっていましたが、
「それは一昨年くらいに変わったよ~」と毎年行っている人たちで情報を流していました。
寂しかったのは昨年元気に泳いで滑っていたアシカが亡くなってしまったこと。
全員が何度も見た子だったので、「あんなに元気だったのに・・・!」と話していました。
そして新入りとしてアメリカビーバーの赤ちゃんが生まれていました。
お父さんとお母さんは外に出てすいすい泳いでいましたが、子どもたちは見当たらず。
懸命に探して小屋の中で2匹並んで寝ているのを見つけました。

わかるでしょうか??
次は元気に泳いでる姿が見たいですね。

こちらはチンパンジー。
親子全員で網の上で楽しんでいたのを首が痛くなりつつも熱心に見ていました。

小鳥がたくさんいる「どんぐりの家」は間近で見られるというより、
頭上を鳥たちが飛び回るので楽しいです。
ずっと見てられる雰囲気です。

ホッキョクグマといい感じに写真が撮れそう!としばらく頑張りました。
この後全員がこちらを見ている写真を撮ろうと奮闘したのですが、
ホッキョクグマか写っている3人の誰かが
後ろを向いている写真ばかり撮れたのが面白かったです。
さっき後ろを見ていた人が前を向いたら違う誰かが後ろを向く・・・。
最後には全員がこちらを向いた写真を撮ることができました♪

動物を全て見終えて乗り物コーナーに行ってきました。
スーパーチェアーやメリーゴーランドを楽しみ、最後は観覧車に。
動物園の観覧車は小さいなぁというイメージでしたが、
乗ってみたら帯広を一望できて風が気持ち良くてとてもよかったです。

景色も見ましたが、後半はこちらを見上げている留守番組に手ばかり振っていました。
いっぱい歩いてくたくたになりましたが、動物をたくさん見て、
乗り物に乗って、買い食いもして楽しむことができました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国語辞典の秘密

2018年07月17日 18時40分41秒 | 日記
晴れましたね。
久しぶりにクラムボンで晴れを見た気がします。
本州の方では暑すぎるくらいのようで大変そうですが・・・。
ずっと雨続きだったのでこの晴れは嬉しいです。

晴れたのが嬉しくて今日は久しぶりに菜園に行ってきました。
雨続きで野菜たちもくたびれてしまっているのではとかなり心配していましたが、
元気に育っていました。

ミニトマトはついに赤くなっているものが!
ここ数日のお天気できっと赤くなってきたのでしょう。
他にも実がたくさんついていました。
きっとこれからたくさん採れることでしょう♪

こちらは枝豆。
こちらもかなり大きくなっていました。
それにしてもすごい量がなるのではないでしょうか。かなり元気そうです。
ちなみにこの枝豆元気がよすぎてお隣のフリーダムハウスの菜園にまで侵入していました・・・。
これはフリーダムハウスのみなさんに食べていただきましょう!
その後クラムボンに戻ってからは最近取り組んでいる掲示作品作り。
かなり進んできております。
あともう少し・・・というところでしょうか。
かわいいイラストがたくさんになってすごく気に入っているのですが、
「イラストたくさんすぎて何かメインかわからんね!」と自分たちで言っていました。
全部メインです。色々なイラストがあるように色々な人がいてOKなのがクラムボンってことで!
と、いうことでいい感じにまとめたのでした。
完成して掲示したらぜひお披露目したいところです♪

夕方からはおびひろゼミナール。
夏休みが近付き、やっと休みだねと思って話を聞いてみたら
部活動をやっている子たちはなかなか忙しいようで。
練習があるのはもちろん、大会があったりもするようでバタバタとして休みになりそうですね。
そんなこともあり今年の夏休みプログラムの計画もちょっと練り直し。
今年は少し変則的な動きになりそうな予感です。
それもまたありでしょう。
英語を勉強するTくんとOBのIくん。
英和辞書はクラムボンにひとつしかないので、お互いに貸し借り状態なのですが、
Tくんがふと思い付き国語辞典で調べてみました。
すると鳥や花などの一般的?な名詞は「バード」「フラワー」で調べると、出てくるのです!
しかもきちんとスペルも載っています。
これでスペルがわかる~♪とプリントに記入していました。
そんな風に載っているの全く知りませんでした。
国語辞典、侮れません・・・!
ちなみに「ピクチャー」は載っていませんでした。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩りリベンジ!

2018年07月13日 18時13分01秒 | 日記
今日のクラムボンはいちご狩りリベンジに行ってきました!
先月も予定していたいちご狩り。
しかし行ってみたらまさかの受付終了で出来ずに終わってしまったのです。
今日はきちんと予約して行ってきました。
天気は雨でしたが、いちご狩りはビニールハウスで出来たので問題なしです。

天気のせいもあって人も少なく貸し切り状態で楽しみました。

いっぱいなっています。
クラムボンでいちご狩りに行ったのはもう5回目くらいになると思いますが、
今回今までで一番いちごの量が多かったように思います。
食べごろのものがたくさんあって選び放題。
より赤いもの、より形のいいものを選んで食べていました。

きれいなものが採れると嬉しくなりますね♪
中には練乳を持参した人も。
甘いいちごをさらに甘くしておいしく食べていました。
畝によっていちごの種類も違うので、色々食べ比べ。
こっちの方が甘いとかこっちの方が赤みが強いとか色々比べていました。
ハウスによっても味が違うようで、こっちはみずみずしい感じ。
こっちは味が濃い!と話していました。
お気に入りを見つけてそこでたっぷり美味しいいちごを堪能するのでした。

いちご園のやぎも元気におりました。
なんでいちご園にやぎ?と疑問を唱えていましたが、
確かに何でいるのでしょう。不思議。でもかわいいからよしってことで。と、
気にせず愛でてきたのでした。

いちごを楽しんだ後は池田にある十勝川資料館に行ってきました。

毎度おなじみ十勝川の模型。
大雨が降って皮が氾濫する様子を見ることができます。
みんなで眺めながらすごいすごいと言いつつ、
西日本ではこれが本当に起きたんだねと話してきました。
十勝でもそうなることがあるのかなと考えて二階に上がっていくと、
十勝に起きた水害がまとめてあり近い被害になったことがある様子の写真もありました。
その写真は昭和のものでしたが、もうないということではないので、
きちんと対策をしていかないといけませんね。

二階の資料コーナーでは他にも野鳥を探してみたり、魚について学んだりしてきました。
さらに「ご自由にどうぞ」と流木がたくさん置かれていたので、
みんなで嬉々と選んでまいりました。
なにか工作に使えるとよいですね♪
最後には遊べるコーナーへ。

昨年も行ったゴブレット。頭を使うもので悩みながら熱い闘いを繰り広げました。
これは最後に山口が負けた図です。
白が4つ並んでいるので白の勝ちです♪
ここのコーナーに来て最終的にはそれぞれ楽しむ姿がありました。

クイズコーナーで楽しむ図。

それぞれお気に入りのゲームを見つけたようで各々楽しんでいました。
たっぷり遊んで楽しんできたのでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする