アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

初滑りは富士見パノラマ

2015年01月30日 | スキー
 今シーズンのスキー初滑りは1月下旬になってしまった。韮崎のお友達宅に一泊させてもらい富士見パノラマで初滑りを楽しんだ。


 ゴンドラから八ヶ岳を眺める


 暖炉
夕方に訪問すると暖かい暖炉で迎えてくれた。これが有るとお話やお酒が進む。


 翌朝は薄雪が被っていた


 庭のエサ台に訪問者がひっきりなし


 甲斐駒
スキー場へは農道を走る。甲斐駒ケ岳が朝日に輝く。


右手の八ヶ岳連峰もくっきり。


 富士パラは恋人の聖地だと
ここへ高齢者二人で滑りに行った。


 ロープウェー上駅で降りると青空をバックに霧氷が朝日に輝く。
ここからスノーシューをはいて入笠山に行くのは冬山の初心者コースとして人気が有る。


 さて、滑り出し
ロープウェーを使ったコースは標高差700m、長さ3km、ここを8本滑ったら足がパンパンになった。

 居心地の良いお友達宅に泊めて頂き、初滑りを楽しみ、帰路は道の駅蔦木宿で一風呂浴びて帰宅。豊かな気分の二日間。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015湘南藤沢市民マラソンの... | トップ | 伊豆に一泊の釣旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事