出会いというものは時には恐ろしいと思うことがあります。
見出しのものは海外携帯です。たまに行く中古品やさんの携帯コーナーの片隅にありました。実はモバイルwifiを持ってから、アドエスだけでなくいろいろなデバイスで使ってみたくなり、中古のスマートフォンかipod touchを探していました。
しかし、良い品を見つけても値段が高くて手が出ないことが多かったのです。
ところが・・・
そのお店に行ってからケース内を眺めていると、各携帯会社のスマートフォンに追いやられるように置かれていました。値札にも説明が気もなく、値段表示だけ。
ブラックベリーについてはほとんど知識がありません。職場のアメリカ人が使っているのは見ていましたが、何がどう違うのかわかりません。機能についてもどんなデバイスなのか全くわかりませんでした。
こんな商品であれば普通は手を出さないのですが、値札が・・・・。
あまりにも安かったので店員さんに見せてもらうことにしました。箱入りでインストールCDも付いています。足りないのはパソコンと接続するケーブルくらいです。
迷いました。何がどうできるのか、壊れているのか、どう使うのか。でも値札が・・・。
結局購入してさっそくインターネットで検索をはじめました。
それによると残念ながらwifiはできません。でも、良いのです。接続しなくてもデータを母艦から持ち出せます。Simフリーに関しては、今のところ必要ないです。とは言っても気になったのでぷららモバイルのsimを差してみましたが、認識しません。これ以上は追求しないことにしましょう。
さて問題は日本語で扱う方法です。これもネットで調べました。日本語化は全て無料でできるようです。しかも親切な方がいて、丁寧な解説も手に入りました。
と言うことでさっそく必要ファイルをダウンロードして、いわゆるROM焼きに初挑戦です。失敗すると文鎮になるそうなので緊張しましたが、無事日本語化成功です。(でも表示の日本語が、外国人が翻訳したような変な言い回しが多いぞ)
これで日本のスマートフォンのsim無しのものが手に入ったのと同じになりました。
ブラックべーリーというデバイスは初めてなので、これから少し研究してみます。
ブラックべーリー、アドエス、タングステン、クリエ。続々増えていきます。
2012年2月20日追記
いろいろ難しい機種です。
日本語化を行いましたが、再起動などの際にアプリケーションエラー(523)がでて固まってしまいます。
そのたびにアップローダーを使ってROMの焼き直しを行わなければなりません。
ブラックベリーの公式サイトからアプリケーションをダウンロードしてインストールを試みました。しかし、ダウンロードからインストールに至る過程をブラウザーのアドイン上で行うと、システムエラーで上記の状態になります。今のところ、追加のアプリは入れられません。
simロックがかかっているようです。ぷららモバイルのデータ専用カードは認識しません。通話のカードを持っていないので、試すことができません。
電話が目的ではないのですが、少し残念です。
(2012年2月27日追記)
できないこと。
数多いアプリをダウンロードしてインストールすることができません。ホームページ経由でダウンロードしようとすると、「無線を切ってください」という表示がでて止まります。無線は切ってありますし、そもそもsimカードが入っていません。
テーマの変更はできます。無料のテーマをインストールして使うことができるのですが、テーマによってはコンピュータとのシンクロ時に「同期できません」とでます。その時は標準のテーマに戻します。
テーマを変更して、カレンダーに予定を入力したり変更すると、保存できません。標準に戻すと解決します。
コンピュータと同期すると、時刻がイルクーツクに変更されてしまいます。なぜでしょう。
見出しのものは海外携帯です。たまに行く中古品やさんの携帯コーナーの片隅にありました。実はモバイルwifiを持ってから、アドエスだけでなくいろいろなデバイスで使ってみたくなり、中古のスマートフォンかipod touchを探していました。
しかし、良い品を見つけても値段が高くて手が出ないことが多かったのです。
ところが・・・
そのお店に行ってからケース内を眺めていると、各携帯会社のスマートフォンに追いやられるように置かれていました。値札にも説明が気もなく、値段表示だけ。
ブラックベリーについてはほとんど知識がありません。職場のアメリカ人が使っているのは見ていましたが、何がどう違うのかわかりません。機能についてもどんなデバイスなのか全くわかりませんでした。
こんな商品であれば普通は手を出さないのですが、値札が・・・・。
あまりにも安かったので店員さんに見せてもらうことにしました。箱入りでインストールCDも付いています。足りないのはパソコンと接続するケーブルくらいです。
迷いました。何がどうできるのか、壊れているのか、どう使うのか。でも値札が・・・。
結局購入してさっそくインターネットで検索をはじめました。
それによると残念ながらwifiはできません。でも、良いのです。接続しなくてもデータを母艦から持ち出せます。Simフリーに関しては、今のところ必要ないです。とは言っても気になったのでぷららモバイルのsimを差してみましたが、認識しません。これ以上は追求しないことにしましょう。
さて問題は日本語で扱う方法です。これもネットで調べました。日本語化は全て無料でできるようです。しかも親切な方がいて、丁寧な解説も手に入りました。
と言うことでさっそく必要ファイルをダウンロードして、いわゆるROM焼きに初挑戦です。失敗すると文鎮になるそうなので緊張しましたが、無事日本語化成功です。(でも表示の日本語が、外国人が翻訳したような変な言い回しが多いぞ)
これで日本のスマートフォンのsim無しのものが手に入ったのと同じになりました。
ブラックべーリーというデバイスは初めてなので、これから少し研究してみます。
ブラックべーリー、アドエス、タングステン、クリエ。続々増えていきます。
2012年2月20日追記
いろいろ難しい機種です。
日本語化を行いましたが、再起動などの際にアプリケーションエラー(523)がでて固まってしまいます。
そのたびにアップローダーを使ってROMの焼き直しを行わなければなりません。
ブラックベリーの公式サイトからアプリケーションをダウンロードしてインストールを試みました。しかし、ダウンロードからインストールに至る過程をブラウザーのアドイン上で行うと、システムエラーで上記の状態になります。今のところ、追加のアプリは入れられません。
simロックがかかっているようです。ぷららモバイルのデータ専用カードは認識しません。通話のカードを持っていないので、試すことができません。
電話が目的ではないのですが、少し残念です。
(2012年2月27日追記)
できないこと。
数多いアプリをダウンロードしてインストールすることができません。ホームページ経由でダウンロードしようとすると、「無線を切ってください」という表示がでて止まります。無線は切ってありますし、そもそもsimカードが入っていません。
テーマの変更はできます。無料のテーマをインストールして使うことができるのですが、テーマによってはコンピュータとのシンクロ時に「同期できません」とでます。その時は標準のテーマに戻します。
テーマを変更して、カレンダーに予定を入力したり変更すると、保存できません。標準に戻すと解決します。
コンピュータと同期すると、時刻がイルクーツクに変更されてしまいます。なぜでしょう。