赤かぶ: 外皮が赤色、果肉は白く柔らかで甘みがあります。サラダ、酢漬け、漬物に。
黄金かぶ: 外皮が黄金色、果肉もクリーム色です。肉質緻密で甘みがあり、歯ごたえが良いです。サラダ、漬物に。
いんげん: 焦げ目がついて、しわがよる程しっかりと炒めると、いんげん本来のコクと甘みが出ておいしいです。天ぷら、炒め物、煮物などに。
里芋: ねっとりとした食感と良い風味が好評です。保存は新聞紙に包み10~25℃で。
水菜: デトックス効果のある葉緑素がたっぷり。サラダ、汁もの、漬物に。
冬にんじん: 寒くなるほど甘みが増します。生食がおすすめ。葉はかき揚げ、炒め物などにすると美味しいです。
さつまいも: しっとりした安納系です。焼き芋、蒸かし芋、お菓子、サラダなどに。
赤ひげネギ: 独特の風味とやわらかさをもち、甘味があり美味しいネギです。焼きもの・鍋物・炒め物などに。
春菊: 毎年、種をつないで自生させている「くるりん春菊」。エグみがなく、サラダでも美味しいです。
パクチー: こちらも自生の「くるりんパクチー」。だいぶ育ってきました。柔らかくて味・香りが濃いです。
みどりオーガニックマーケット: 毎週木曜 10時~13時:名古屋市緑区南大高 南生協病院ロータリー
太田川どんでん朝市: 11月19日(毎月第三火曜日)9時~12時:東海市 名鉄太田川駅前どんでんひろば
野菜セットのご案内(更新しました)はこちら
マーケットでも注文用紙を用意しておりますので、お気軽にお声がけください。