kutakutaのいとこに乗り鉄女子がいる。
その彼女から聞いていた京都鉄道博物館に寄って見た。
午前中にお墓参りを済ませ・・・今日も歩け
歩け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
駅からそう遠くない所に博物館はある。
子供連れがぞろぞろ歩いているので道に迷う事はない。
鉄ちゃんにはたまらない場所なのかな(笑)
昔なつかしい車両がずらり、もちろん車両の一部分だけだけどね。
昔乗った事のあるブルートレインを探す。
あ、そうそう、最初の新幹線「こだま」はこれこれ!
SLの前で。
子供の頃SLに乗った事がある。
トンネルを抜けると顔がススぼけたような気がしたのを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/e97bfc137c975fe5a558b0ccb4dd7c71.jpg)
小学生の頃、母とkutakutaと弟で大阪から急行の寝台列車に乗った。
それはkutakutaにとって初めての寝台列車。ワクワクだったはず。
途中の記憶はまだら模様だけど、鮮明に覚えているのは
「お客様、終点ですよ」と起こされたこと。
母は慌てふためき「どうしよう・・・・・」
結局乗り越した料金を払い、後戻ったのでした。
田舎暮らしののんびり家族が都会に出かけ疲れたのでしょうー
降りる駅では爆睡中、夢の中でした。
見覚えのあるエンブレムがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/9d58048185d960b3147f7b721dff390d.jpg)
しかしながら昨日の3万歩の疲れが出て歩くのも嫌になってきた。
どっこいしょと腰を下ろしジオラマの電車を眺め、帰りはシャトルバスに乗った。
当たり前だが楽チン(^O^)
2日間で
45000歩、疲れたーーー!
その彼女から聞いていた京都鉄道博物館に寄って見た。
午前中にお墓参りを済ませ・・・今日も歩け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
駅からそう遠くない所に博物館はある。
子供連れがぞろぞろ歩いているので道に迷う事はない。
鉄ちゃんにはたまらない場所なのかな(笑)
昔なつかしい車両がずらり、もちろん車両の一部分だけだけどね。
昔乗った事のあるブルートレインを探す。
あ、そうそう、最初の新幹線「こだま」はこれこれ!
SLの前で。
子供の頃SLに乗った事がある。
トンネルを抜けると顔がススぼけたような気がしたのを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/e97bfc137c975fe5a558b0ccb4dd7c71.jpg)
小学生の頃、母とkutakutaと弟で大阪から急行の寝台列車に乗った。
それはkutakutaにとって初めての寝台列車。ワクワクだったはず。
途中の記憶はまだら模様だけど、鮮明に覚えているのは
「お客様、終点ですよ」と起こされたこと。
母は慌てふためき「どうしよう・・・・・」
結局乗り越した料金を払い、後戻ったのでした。
田舎暮らしののんびり家族が都会に出かけ疲れたのでしょうー
降りる駅では爆睡中、夢の中でした。
見覚えのあるエンブレムがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/9d58048185d960b3147f7b721dff390d.jpg)
しかしながら昨日の3万歩の疲れが出て歩くのも嫌になってきた。
どっこいしょと腰を下ろしジオラマの電車を眺め、帰りはシャトルバスに乗った。
当たり前だが楽チン(^O^)
2日間で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)